こんにちは

今日やっと雨が止みました
大雨洪水警報は出たままだけど
雨が止んだだけでも気分が違う
と言っても洗濯物は
浴室乾燥にお任せ
晴れてたら暑い暑い言って
ワガママですね💦
夫は夜勤明けで
冷凍パスタをチンして食べて
入浴タイム
長女は
お弁当持って仕事
二女は親友と2人で
近くの図書館へ課題をしに
行きました
図書館へは入らず
テーブルと椅子が沢山ある所で
エアコンもきいてるし静かなので
やるみたいです
遊びに行きたいだろうに
そんなことは言わず
可哀想
最近の使い切り
長女が気に入ってリピートしてます
今日は
これから母が来るので
カットとカラーします
何処にも行けないし
お墓参りも行けてないけど
実家が近いので
いつでも会えるのは嬉しい
夫の実家へは
1年半行けてない…
膝の手術したり
ワクチンを打てるのが9月になったり…
お正月も行けないだろうな…
それより
夏休みが終わってしまう…
三女と
お菓子作りでもしようかな
そういうのって
長女も二女もよく覚えてる
大切な時間だからね❤︎
歳が離れてる姉妹だから
二女や三女に
してやらないといけないことが分かる
長女は初めての子で
二女と三女より
色んな所へ連れて行ったり
手をかけてるから
平等だよね
では
又更新します


家族共用=355個
※生活用品含む
自分=150個
主人=20個
長女=189個+2個⇒191個
二女=157個
三女=222個
ーーーーーーー
1073個+2個⇒1075個
1073個+2個⇒1075個

・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶や瓶
・子供の紙で作った作品
・衛生用品
・衛生用品