明けましておめでとうございます
🎍🌅🎍


今年も宜しくお願い致します




さてさて
今年も1年気持ちを新たに
楽しみながら生活したいと
思います


久しぶりの
部屋の写真


不要な物を
すぐに手放す事で
散らからなくなりました

毎日5分~10分
チェックして終わりニコニコ

当たり前ですが
家族も自分が使った物は
自分で片付けてくれるので
誰も不満無く生活出来ます

不要な物を減らして
必要なものを取り入れ
家族が寛げる部屋を意識しています

何も無いのは
片付ける必要がないから
いいかもしれないけど
落ち着かない…

昨年ソファを購入して
より落ち着く〜
それぞれ座りやすい場所へ
移動したり寝転んだり
コタツが良い時はラグに座ったり♪
ラグもフワフワ猫の毛みたいに柔らかく
床面は低反発でお尻が痛くない



ダイニングは
カーテンあけたら
お気に入りグッズ♡
下2段は三女の玩具など
入れています

勉強道具も全て入れてるので
ここで宿題と時間割してます


カウンター
作って良かったー!
ここでのパソコン作業や
立ったままのアイロンが
凄く楽おねがい


今日は
拭き掃除をしてはダメな日
良い気を拭きとってしまうので
そのままに‪w

包丁もダメな日なので
昨日作っておいた
おせちとお雑煮とぜんざい
いただきます♡

昨日は
夜中2時まで
家族で起きてた爆笑

三女は何度も
起きてていい日???と
普段と違う事に
大喜びで
ガキ使終わってから
マリオカート‪w

元気過ぎるわー爆笑


長女もね
普段と違う日の大切さ
小さい頃からの記憶に残ってる話を
よくしてくれるので
我が家はいつもと違う日を
大切に過ごしています

いつもと同じ日とは
それもまた当たり前ではなく
幸せな事だけど

特に何もしない日

何もしない日は記憶に残らない…

特に子供達が
一緒に暮らしてる内は
自分が大切に育てられたと
感じれる日を一日でも多く
過ごせるように
楽しみながら生活したいです


そんな私ですが
今年もどうぞ宜しくお願い致します

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


🎀使ってみた物と買う予定の物🎀