手放し5個⇒1225個 | 専業主婦の毎日の丁寧な暮らし❤︎
今晩は

やっと片付けが
カウンターだけになりました💦
ダイニング
テレビを置いてた部屋と
反対にしました
かなり落ち着く空間

奥はベンチチェスト
今日三女はここで宿題をしました
ベンチチェストを机にして(笑)
お気に入りのぬいぐるみも
テレビを置きました
テレビに片付け途中の物が写ってる

ふかふかサラサララグ♡
気持ち良すぎて
みんなサワサワԅ(º﹃ºԅ)
日曜日には
ソファが届いて
ますます狭くなりますが
落ち着く空間でハッピー

あれから少しだけ
手放し品が出ました
明日はカウンターを
片付け終えて
キッチンをスッキリさせます
では
又明日更新します

家族共用=418個+1個⇒419個
※生活用品含む
自分=129個+1個⇒130個
主人=55個
長女=233個
二女=134個
三女=261個+3個⇒264個
ーーーーーーー
1220個+5個⇒1225個
INと手放しの数に入れない物は ・詰め替え品※ボトル以外
・学校から大量に持ち帰る手紙
・紙類や梱包資材
・食べ物の袋や缶
※瓶、容器以外
・子供の紙で作った作品

