こんにちは(^^)/
 
今朝は母が遊びに来て
庭にお花を買ってきて植えてくれました
 
そして
一緒に食器棚の断捨離をしました
 
この間から陶器ではない食器を増やしてて
母に見せたら、可愛い!と言ってました
 
これ
image
 
まだ家に入った数で更新してない物が
沢山あるので
又更新します☆
 
 
今月は
家の中にあるもので
重い物を少しでも減らす
を意識してみようと
考えています
 
 
 
今朝断捨離したのは
 
断捨離してて
入れる物が無くなったケース
{7FC825DC-965E-4DFE-B9FC-6E9A7E5AA3AD}

 

 

お皿

{50753AD7-B511-4EED-9D02-76415C37D219}

 

 

 

 

{2A6F55C8-E16C-47FB-ADED-6C9EA8580AC1}

 

 

 

 

{C2B78A72-1622-4280-9F9F-C86030262545}

 

 

 

母に、黒は暗い~~と言われました

そしてこれは重い・・・

{55B16A19-9128-4EB7-BE84-E0EE87BEEF8A}
 
母と断捨離をしながら
 
「こんなに重い食器がこの食器棚に
沢山入ってると思うと
見直さないといけないね~」
 
 
「要らなくなった時の事を考えると
陶器は月に一回のゴミの日か
クリーンセンターに
持ち込まないといけないから
大変だね・・・」
 
など話をしました
 
一番良いのは長く大事に使う事なのでしょうが
私の趣味&気分転換が
その時にときめいた食器類を
集める事なので
食器棚も軽く
処分もしやすい物の方がいいなと
思いました
 
 
一通り集めても
三千円程照れ
 
年に二回買い替えたとしても
六千円
 
これだけで
私は幸せなのですにっこり音譜

 

 

今度改めて

ビフォー、アフターで

軽くなった食器棚を載せますねハート

 

*子供達のお気に入りは残します

 

 

 

後は

今朝、主人が階段下収納を片付けてくれた時に

今は使ってないベビーカーのバイザーと

ファンヒーターカバー

要らないんじゃない?と言うので

断捨離します

{20A99C38-FD03-42CB-BC10-FD2EB9BB4C1C}

 

 

今日の断捨離
合計48個
 
2017個まで後1097個
 
今年は後七ヶ月ですが
年末までに、家に入った数より
1000個は少ないといいな
 
 
お家エステが途中になりました
今月から
毎月自分でテーマを見つけて
コツコツやっていきます星
 
ではでは♡