こんばんは!
二記事目です
今日のお題は「保存容器」
その前に
今日も掃除を気持ちよくできました

キッチンはいつものまま
そろそろ少し変えたいな~
シンクもこの状態になるように片づけてます
今朝はサンプルのルイボスティーを作りました
飲みやすかったです
明日も作って飲もう♪
お試しで頂いた卵油も飲みました
ダイニングテーブルの周りがスッキリ見えるように
窓に置いてたモノを移動させました
今朝は主人とご飯を食べました
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
今日のお題の「保存容器」
昨日の作り置きおかずで使った以外に
これだけあります
はい
マトリョーシカのようになってます
今のところ断捨離するものはないです
今日の畑の収穫
オクラとピーマン♡
野菜が高いので
これだけでもうれしい

晩ご飯に食べました
作り置きおかずも

主人の夜勤のお弁当も入れました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
年末マラソンは
今日は予定通りテレビ台の見直しをしました
左の扉
収納箱として使えるものを探して
リモコンなどを入れようと思います
真ん中の引き出し
ここに長女と二女の3DSの箱が入ってたので
断捨離します
右の扉
ここもコードなどを入れる箱をあるもので代用します
又整理したら更新します
2016個まで後372個になりました
明日はチェストの上の小物入れと食器棚の整理をします

お気に入りだけにしたいので
前回捨てれなかったものも
思い切って断捨離できるかな

年末年始までにもう少しスッキリ見えるように
頑張ります

明日は夕方、子供会の秋祭りの景品がどっさり家に届きます
公民館へ運んだり少し仕事をしないといけません
今日は少し早目に寝ます
おやすみなさい




