こんばんは

今日は二女が寝てる間に掃除しました
お風呂
洗面台で子供達のプールで使ったサンダルやシューズをオキシクリーンに浸けました
キッチンもリセット
主人のお弁当箱は夕方使うので出したまま
シンクもキレイにして
ダイニングテーブルを拭いて
ここは三女が何かしてたのでそのままです
浄水器断捨離しました
主人のお弁当箱やキーホルダーも
長女の伸びたソックスも
前に断捨離したもの、写真取らずに処分してた

写真にある数4個
500個まで後166個
今日はお昼食べさせて
二女の通知表を貰いに小学校へ行きました
二女の通知表もABC段階でCも無くよく頑張っていました
何も問題無く楽しい夏休みを過ごしてねとおっしゃって頂きました♪
その後は三女と買い出ししました
買い出しした物と昨日の買い出しの家計簿は明日載せます
昨日は二女に掛かりきっかりだったので
三女と2人の時間

嬉しそうにしてました
帰ったらすぐにお昼寝

三女も二女の心配してたので
疲れてたのかな
買い出しから帰ったら
父が釣った魚を揚げて持ってきてくれてました
主人のお弁当が要るので色々作りました
お弁当作ってたら、熱が下がった二女がダイニングテーブルに宿題を持ってきてやってました
ご心配おかけしました
この通り大丈夫です

晩ご飯を食べたら夜のリセット
ボンヌで頼んだミーのマット届きました
バッグは来月になるそうです
長女と二女はまだ宿題してます
長女のこれはどうやったら5になるのか、それが二学期の課題です
やはりテストの点が少し足りないのが影響してるのかな・・・・・と思います
又明日も宿題みてやろうと思います
