こんにちは(*^-^*)
この間からの断捨離で出た物です
まとまった休みになると子供達も片づけを始めるので
どんどん物が出てきます
増えるうより減るペースの方が早いので今年中にはもっとスッキリ生活が出来そうです
これは主人のゲームなど
捨てといてというので
売れるものは売ります

この財布使いにくかった・・・
本も捨てずにどうにかします
古いCDも出てきました
何年も前から使ってるプールバッグ
ダイソーのが良いというので処分
教科書やノートも処分というけど
ほんとにいいのかな・・・
私が小学生の時も同じように親に処分しといてと言って渡したけど
隠して取ってあって、結局使わなかったのを思い出しました(笑)
三女の入らなくなった洋服はいつもの知り合いに持って行きます
お祭りの景品やマックの景品てすぐにこうなるよね(;^_^A
出なくなったペンや折れた物差し
三女のお団子にして固まった粘土など
全部で124個
今年は500個の断捨離ですが
これからまだ寝室のクローゼットを片付けるので
まだまだ出そうです



あんなに捨てたのにね~~~~
あの時要ると思ったけどやっぱり要らなかったという感じです・・・