梅雨真っ只中 | 媛mamaの日記

媛mamaの日記

ブログの説明を入力します。

日頃あまり鞄を持たず
2人で出掛ける時には
私のバックの中に一緒に入れる
最近では1人の時は鞄を持つ様になったけど
地域の集まりや近くの用事の時
以前はレジバックに突っ込んで行ったり
ちょっと無頓着なところがあったパパが
少し前に
『地域の用事とか近くの用事には
なんか巾着みたいな祭りの時に持つ様な
そんな袋があったらいいなぁ〜ガーン
なんて言ってた
多分それって合切袋の事かなぁ
“合切袋(がっさいぷくろ)は
一切合切いわゆる何でも入れられて
紐で口を縛る(巾着の様な)袋の事
うんうんOK((๑ᴖ◡ᴖ๑))
レジバックなんかよりうんと良いょ
それでちょいと調べてみた
おっ目キラキラ良いのがあるじゃない
印傳屋の合切袋とか下矢印こんな感じ
ただ コレがちょっとお高いガーンガーンのょ
ならば・・・作ろ・・・出来んのか(・・?)
なんとかなるさおいでウシシって事で
トーカイで印傳調のカットクロスなど購入
先ずは試作品を作ってみよ〜
中にポケットあるといい
もう少しサイズは大きいといい
とかまぁ〜見直す部分は色々あるけど
こんな感じのが出来ましたキラキラ
半分以下のお値段でこのぐらい出来れば
まぁまぁ良しグッゲラゲラ 自画自賛〜 笑笑 。
試作品ではあるけど
一応 父の日迄パパに渡せた╰(*´︶`*)╯セーフ
誕生日迄にはちゃんとしたの完成させて
渡せたらいいな・・・出来るかな(^◇^;)a

さてさて
今日も朝から雨で外に出られず
相変わらず家の中はドッグランの様でした
ドドドド うずまきうずまきうずまきヾ(๑╹◡╹)ノ"
ヽ((*´∇`*))ノ🌀🌀🌀ドドドドド
そしてオヤツには頂いた枇杷をと思い
あげる前に犬に枇杷を与えても大丈夫かを
ちょっと調べてみました
虫めがね葉や種に注意して
免疫力アップ&老化防止とありました
枇杷の実の部分は食べて良い
種は毒性があるので絶対にあげては駄目
枇杷には
βカロテンβ-クリプトキサンチンが
多く含まれていて
βカロテンは皮膚や
粘膜の免疫・抵抗力を高める効果がある
β-クリプトキサンチンは
強力な抗酸化作用があり
細胞の老化を抑える効果がある
犬の健康にプラスになる効果があります
と書いてありました(=゚ω゚)✏️ふむふむ
とは言え大量に食べては
逆に健康に害が出るからね 
気を付けて頂く事にしました
因みにレンジャ~地域ではこの時期になると
枇杷の木に実が沢山なっています
枇杷に細胞の老化を抑える効果があるとは
知らなかったな
明日  起きた時が楽しみだな(c" ತ,_ತ)ヒヒヒ
って そんな事 あるわけ無いよなぁ〜おいでゲラゲラ
初物の枇杷
勿論 笑って美味しくいただきました
ご馳走様でした 


梅雨真っ只中
今日一日こんな感じで終わりました
明日は雨があがるといいなキラキラ🐌