糖尿は免疫細胞の暴走  老化も同じ TVから書き出しまして | サファイアのブログ

サファイアのブログ

スピリットの成長と日々の変化を日記にしていきます。
                       進化する魂

老いる


それは、免疫細胞が少ないことを示す


T細胞が何か知ってる人いると思うけど
これも必要な細胞


マクロファージも悪いものを食べてくれる細胞


衰えた免疫細胞を元気に増やすには

「一日5分の運動」で活発にするらしい


老化の原因として
 自分の免疫細胞が自分の良い細胞をこうげきしている ことで
 老化が進むことを云うのだそうだ



免疫細胞の暴走がBgata 肝炎として進むという
(メタボ、糖尿)も含む


メタボリックはマクロファージの暴走だ
ふえすぎているということ[悪いおまわりさん]と表現する

暴走を食い止めるには

   マウスで実験している
   恒例のマウスと若いマウス

   免疫細胞の司令塔がT細胞
   
胸腺の中はT細胞だらけ
子供の時が大切
20歳になるとT細胞は製造されなくなる


それなら、人口T細胞を造ろうとなったのです


IPS細胞からT細胞をつくる
そして、人の体に入れると抵抗がないので
病気を治せるのではないか、、、と研究が行われている


IPS細胞、、、脊髄の損傷、、、マウスで実験し40日で
                傷ついて歩けなかったものが
                歩けるようになった


未来に期待したいのは皆さん同じなので
研究者の皆様頑張ってくださいと伝えたい