「嫌われても殺されても言うことは言うぞ」私たちは騙されているから
社会の応援団、が調べたおして語ってくれます
医療などの話もすごいんですが、ここに出てくる
消費税もカラクリはありました
企業は儲かる還付金制度で市民をだま鞍かしているんです
いや~、知らないと損をします
詐欺師軍団の政府、企業、 政財界
はい、それではこれを読んでみて
還付金のからくり
{還付という名の不正利得}
ある企業の売り上げが国内で500億円
輸出で500億円だったとします
仮にトータルの仕入れ額800億だったとして
その場合、国内で販売した500億円の売り上げに対して
(消費増税)税額は
25億円
仕入の税額は40億円となり、






つまりこういうことです
売上 1000億あるのに
500億円も低くなり
それでいて 仕入額の800億円はそのまま 計算される
まるで、手品 ねこだましのテクニック
政府の予算額を見ると「還付金は約3兆円(10年度)あり
消費税総額*約12兆5000億の約3割に上る
かりに、消費税10%に上がれば
還付金は単純計算で*6兆円にも達する
この衝撃告発を掲載した「日刊ゲンダイ」2012・4月は
憤慨した(古い記事ですね)
***黙っていても金が入る***
***政財界が必死になる理由がここにある***
***これが企業の抜け穴です***