イエスキリストは貼り付けにはされていない 「古文書が出てきた」 ハーバード大学カレン、キング博士 | サファイアのブログ

サファイアのブログ

スピリットの成長と日々の変化を日記にしていきます。
                       進化する魂

2012年 ローマで開かれた国際コブト近代エジプト語会議で


ハーバード大学のカレン・キング博士が発表した「バビルスの断片」



その古文書には、コブト語で断片的なイエスの言葉と

思われるものが記されていた


「…私にはではない。私の母が私を産んだ・・」

「…否定する、メリーはそれに相応しい・・」

「…イエスは彼らに言った、私の妻は・・」

「…彼女は私の弟子になれるだろう・・」

「邪悪な人々のからだをむくませない・・」

「私は・・のために彼女と住む・・」



聖書は彼の教えの多くを除外しそれ以外は歪曲した



それをやった中心的存在がバチカン自身であり



はるか昔に本来の記録を嘘で塗り替えた張本人だ



本当のところイエスが十字架に


かけられたことなど


決してなかった



サンへドリン(ローマ帝国最高法院)の

命令で彼(イエス)は鞭打たれ


国外追放になった


彼を殉教者にしてしまうと彼のメッセージに

かえってより大きな影響力を与えてしまうと


権力者たちが考えたからだ



実際に起きたことは


彼の妻の”メアリー・マグダレナ(マグダラのマリア)といっしょにイエスはその地を離れ


東方へ戻った


イエスは聖書が描いているよりはるかに世俗的な人生を送った

                             {新しい時代への輝きの中で神はイエスの生涯について}語った言葉