クソジジイ | 姑恐怖症

姑恐怖症

姑恐怖症を克服したいブログです

よし子をフォローするひろしばかり書いてきましたが、ひろしも単なるクソジジイです。


最近ひろしにもイライラさせられてるのでひろしネタで、わたしが根に持っていること。




結婚して、わたし達は式は挙げなかったんですが


ひろしの実家(ひろし兄が後を継いでいる)にお盆ついでに挨拶に行った。


行きの車の中でよし子が

「もうね、英語みたいだから!なにしゃべってるかわかんないから笑ってるだけなの、いつもあたし。」

と、ひろしの地元は訛りが強くて聞き取れない、と笑いながら言っていた。


ひろしの実家について、ひろし兄と奥さんに「あとむです。よろしくお願いします」と挨拶してお邪魔して

お盆なので仏壇にお線香をあげさせてもらった。




ひろしは少しイントネーションが訛ってる感じでだいたい言ってることはわかるけど

(たまに聞き取れないけど)



ひろし兄は


ほとんど何言ってるかわからない。


でも奥さんの言ってることはわかった。



ひろしも酒を飲み始め、ひろし兄と話しているうちに、訛り全開になって、何を話してるのか一切わからなくなった。



そこに、ひろし兄の息子が帰省して、その奥さんも来た。

ひろし兄息子は挨拶してくれたけど、奥さんは挨拶なし。


わたしも初めて来たし、誰だコイツて感じだったんだろうけど。



そこにまたひろし姉一家がやってきて
ひろし姉+旦那+息子+その嫁+その赤ちゃん


ひろし姉一家はニコニコしていてわたしにも挨拶してくれた。


ひろし姉一家はすぐに帰って行って



またひろしとひろし兄の謎の宇宙語を聞きながら、早く帰りてえ。

と思っていた。



わたしも最初は一生懸命何を話しているのか耳を傾けてみたが、

二人の会話がひとつの単語さえも理解できなくて、

よし子の言う通り英語みたいだった。



いや、英語のほうがまだわかったかもしれない。


ポルトガル語?並みにわからなかった。



他のみんなは一応合わせて笑ったりしてるけど、みんなは理解出来てるんだろうか。

(わたしも一応みんなが笑ったら笑ったりしてみた)

あ、でもひろし兄息子の嫁は終始無表情だ。

と、思ったりしていた。




すると突然ひろしが宇宙語をやめて、

「あとむちゃんの実家はね、サカイ、サカイさんて名前なんだよ。」




は?

わたしの旧姓の話をしているのか?


突然話をふられてびっくりしたが、












わたしの旧姓はサカイではない。








なにコイツ。

ブッコロソウかな。






て心の中で思った。



多分旦那が「違うよ!○○だよ!」

と言ってくれたんだと思うけど。




後から沸々と怒りが沸いてきた。


ひろしの兄にわざわざ挨拶に来てやって

名前間違われるとかねーわ。


なにこの扱い。


名前もろくに覚えてないなら旧姓の名前なんかわざわざ紹介することねぇだろ。

まじむかつく。



サカイどっからきた!



なんでもいいけど

この失礼なジーサンなんなの。


ボケてんの?


と思っていると




ひろし「んでね、あとむちゃんのお父さんはエヌテーテーに勤めてたんだよ。な?」










…。




うちの父はエヌテーテーに勤めてない。

もちろんNTTにも勤めてない。


もうわけがわかりません。



わざとなのか?

わざと間違えてるのか?

酔っぱらってるから?

嫌がらせか?



しかもわたしの父の勤めてた会社なんてこんなとこで言う必要ある?


なんなの?



旦那が「違うよ!○○だよ!」

とまた訂正したけど。


父の勤めてた会社まで今日初めて会った人達に言われて、しかも間違ってるし二重に嫌な気持ちになった。



それとも家柄か?わたしの実家の家柄気にしてんのか?


なんなのかさっぱりわからなかった。


そうゆうことって親戚にわざわざ言うことなんだろうか。


しかも苗字も会社も間違えるってどんだけわたしの父に対して失礼なことすれば気がすむんだこのクソジジイ!!!


腹が立つ!









帰りの車でもむかつきが治まらなかった。

二時間ずーっとイライラして後ろのクソジジイ呪い殺すかとおもった。





今思えば、この時ぶちギレて絶縁状態になってればよかった。






わたしに良心がなければよかったのに(´・ω・`)?のぽちお願いします

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村