【天アトStar lights】名前の無いヘッダーキャラに名前が付いた!! | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

原点を思い出して過去作をリメイクするのは楽しい!!

 

Si-Ha-!!

はい、Si-non(しーのん)こと七ヶ霜 椎乃(ながしも しいの)です!!

 

 

いやー前回あれだけ募集かけたのに参加してくれたのが一人ってどうゆうこと!?

 

なので、Twitterのフォロワーさんに無理やりですが

ヘッダーキャラで名前が無かったキャラの名前を考えてもらいました!!

 

ネットぼっちから脱出するとこんなこともできるのかwwwww

 

この「天体アトリエ」は2011年からはてなダイアリーで始めてるんで

こっちに引っ越すまでの2014年の上半期までの記事はありませんw

例のコンバート機能とか無かったしw

 

なのでアメブロから見始めている方は

今までの中でもっとも自信作だったから貼りつけた2013年と

2015年以降のヘッダーしか知らないでしょうねw

 

 

じゃあ紹介していきましょう!!

 

「天体アトリエ」ヘッダープロジェクトの原点!!

2012年ヘッダーキャラ・黒沢 泪(くろさわ るい)!!

 

この名前ははてなダイアリー時代から知り合っている

トウキュウリン(@toukyuurinn)さんに決めてもらいました!!

 

彼女は2013年の娘とメカの開発をしている設定なので、

2013年の娘の名前は応募してもらってすでに名前が決まってたので

対称的な名前がいいとお願いしたら苗字に黒が出てきました!!

 

それから、2013年の娘の下の名前がひらがな2文字で漢字1文字だったので

「ぐりとぐら」みたいに呼べたらいいと思い

候補にあった「るい」を使って、「開発したものを見せて感動させる人」って意味で

「泪」を選びました!!

 

いやーこの干物女の名前なんて想像つかなかったから助かりましたw

 

 

次は「天体アトリエ」史上最高傑作のヘッダー!!

2013年のヘッダーキャラ・眞白 爛(ましろ らん)!!

 

 

こちらは美麗で純白な女の子をよく描いてるみみ/みずなみ(@mimi3mizunami)さん

に決めてもらいました!!

っていうより唯一応募してくれた人なんですねw

 

全体的に真っ白なイメージで絢爛(=きらびやかで美しい様)っていうところから

決めたらしいです!!

素晴らしい名前ありがたいです!!

ちなみにこの娘もリケジョで泪の開発した機械のテスター(つまり被験者)ですね

気に入っているのがVRでいつも星空を歩くのが日課でメルヘンな不思議ちゃんです

そんで金髪碧眼なので自分だったらハーフな名前にしただろうというところを

みみさんは日本語にいい感じに訳したかのような

神センスな名前を付けてしまうところがすごいと思いました!!

 

 

次はアメブロに引っ越してから初めて制作したヘッダー!!

2015年ヘッダーキャラ・十和 碧(とわ あおい)!!

 

 

こちらは最近仲良くなった同志sen《セン》(@sen______08)さんに決めてもらいました!!

 

彼女は生きる目的が無く家出して飛び降り自殺をしようとしたら

綺麗なミラクルムーンに見惚れてしまい、

そこで飛び込み競技を始めることを思いついて生きる目的を見つけた

というストーリー要素だけは他ヘッダーキャラと比べて濃いですw

 

性格は普段は優柔不断ですが、

飛び込みになるとこのように世界水泳に出場してもおかしくない

感じのキャラに変わるといった娘なんですw

 

senさんもまた勘でこんなセンスの高い名前を出すか……

飛び込み競技をやるから「飛ぶ」→「鳥羽(とば)」→「十和(とわ)」って

いう風にいい感じに飛び込み要素が含まれていますねw

 

碧もまた全体的に青いのと飛び込みのイメージからして妥当だと思いました!!

「あおちゃん」って絶対呼ぶなよw 声優のほうになってしまうんでねwwwww

 

 

最後に昨年初めて制作した男の子キャラ!!

2017年ヘッダーキャラ カリエ・ラヴァ!!

 

 

こちらはTwitterについて教わっている月夜(かぐや)(@kaguya_dayo)さんに

決めてもらいました!!

 

彼は名前が決まっていないヘッダーキャラの中で

唯一の男の子であり能力者でもあります!!

 

個s…、能力は「酸素燃焼」!!

自分の全身の体温を右手周辺に集中させることで

温度を上げて対象のものを燃やします

使いすぎると全身が冷えて下手すると凍死してしまいます

 

そんな彼には日本名は合ってないと思い

ファンタジーなRPGゲームにいそうな名前を希望したところ

カリエンテ(=スペイン語で「熱い、暑い」)とラヴァ(=イタリア語で「溶岩」)

を組み合わせてカリエ・ラヴァに決めたそうです!!

 

意味を理解するとそこまで「熱い炎は出せないよw」ってなりますが

何となく炎のイメージが伝わるのでいいと思いました!!

 

なんといっても月夜さんは「赤い月姫」ですからねw

あのロードレースの漫画に出てくる「総北の赤頭」に負けないくらい

赤いイメージが強いですw

それほど赤のイメージが強い人じゃないと出てこない名前でした!!

 

 

なんとか歴代の全キャラに名前が入ったので嬉しいです!!

来年度のヘッダーからは名前付けること前提で制作しなきゃだめなのかなw

まぁ、ヘッダーオールスター企画を立ててるほどですからね

 

今後の天アトStar lightsの企画の方ですが……

 

天体アトリエのヘッダーの歴代キャラクターが2頭身サイズに

なったイラストを描いていきます!!

 

現在第一弾が完成しており、

今後全キャラ+ヘッダーオールスターのまとめ役・須田来(すだ らい)を描いていく予定です

 

 

こんな感じで載せます

普段は私の作品は無断転載・加工等を禁止していますが

こちらはサムネイルとして使いたいという方が

いましたら使用を許可します!!

 

私の作品を世界中に広げたいし、

いい加減プロになって仕事欲しいし、、、どうかよろしくお願いします!!

 

あとそれから来月以降からヘッダーリメイク企画

天アトStar lightsのストーリーも描いていく予定です!!

 

お楽しみに~

 

いいね・リブログ・コメントお願いします!!

 

Twitterのフォローもよろしくお願いします!!

@siino_7frost

 

最後まで読んでいただきありがとうございました、Si-you!!