同世代と別世代について初めて考えてみた! | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。


同世代は何歳差まで? ブログネタ:同世代は何歳差まで? 参加中
本文はここから


どもばーん!!Si-nonです!!
ブログタイトルのロゴを更新いたしました


ブログネタを漁ったらこんなのがあったので書いてみました!!
そういえば、まだ自分は子供で同世代と別世代なんて考えたことありませんでした

子供だからいつも自分たちが「最新世代どやぁ~」でしたからね~

ここで語る機会が来るとは思いもしませんでした
ワンドロ挿絵を置いていきましょう
同世代は何歳差まで?


最近、SPPEDの今井さんが擁立内定されたから
「若者も政治に興味持つ人が増える」とか言いますが……

私はそんな世代ではないので知りません!!特に私たちの世代なんかはそうです
AKBやももクロ、モー娘(ギリギリ)だったら同世代と感じるんですけどね

これが世代差なんですねw

今はリア友は0人と断言していますが、
リア友と話して同年代でも世代差を感じることがあります

上に兄弟がいるかどうかですね(特にかなり年が離れている兄弟)

「私、兄がいるからファミコン持ってるんだ~」

こういう人は最新のものに眼中にないんですよね、いわゆる懐古厨ですね

こういう人たちと話すと世代の違いを感じます
「もう、過去に飛ばされてろよ~」ってレベル

私はいつも最新のものには手を出しますが、
自分が生まれる前のものには、よほど興味が引かない限り眼中にはないです

自分が生まれる前から存在するゲームなら……
マリオには興味あるけどFFやドラクエには興味ないって感じですw

年関係なく昔のものにしか興味なければその人は旧世代人だと割り切ってしまいますねw

マジで申し訳なく思っています、ですが昔の話をしてくれるから
新しい発見もありますし、ありがくも思っています


あと、毎年自分よりも後の世代が次々と生まれて年下が増えますよね

これで、自分が懐かしく思っているものに関してしゃべって
年下が「?」ってなったら悲しいとは思いますね……

それにそれだけ自分が年を取ったと感じるので
できるだけ老けないように努力します

それに、昔より現代の方がダメとかよく言ってて
エンタメ系は昔より衰退しててレベルが低くなる一方ですが
過去にすがってたら生きるのがつらいと思います

「そんなに今が嫌なら自分で何とかしなさいな」、なんてね


結構年の離れたいとこがいるんですけど
話題も今のことがほとんどで
そこまで有名ではなかった古い有名人の話でない限り
そこまで世代を感じることはないですね

親戚にしても同じで、実際世代は違うと断言できるけど
やっぱり話をするとあまり感じないですね

結局、私たちの世代が旧世代と言われようと、
懐かしみたければ自分の世代を懐かしむし、
今は今だからその世代についていく
そんな椎乃なのでした