30x45のスペース
高さは20cm
ニシアフはあまり高所に向かないので暗さ優先で低めにしてます
スペースはそこそこ
個人的には十分
これ以上狭いと動かなくなるからねこの子ら
飼育用具はペットシーツ、水入れ
隠れ場所のために大きめのシェルター
以上
あらまあシンプル
試行錯誤の末こうなりました
先日ウォンバルーさんのXに爬虫類をベタ慣れさせる方法が書いてあって
見事に逆だなと。笑
いや確かに、ウチはどちらかというと
本能を刺激してブリードに繋げたい意図もあるので
概ね合ってます
ちなみにちゃんとハンドリングもできます
ハンドリング技術とベタ慣れは別物だし
ニシアフ程度なら飼い主のお好みで、
低刺激で穏やかニシアフにするもよし
適度に刺激を与えてヤンチャなニシアフに育てるもよしです
どちらも楽しいですよ
ベタ慣れにしないと、とてもじゃないけど飼えない種類もいるからね
それとこれとは話が別
個人的にオススメは方針はコロコロ変えないことです
ニシアフくらい強健な種類であればだいたい合わせてくれますけど
それでもそっちのストレスは健康によくない
ウチも新入りは別環境でワンクッション挟むこともあります。特にCB
やるなら徐々にね、結構合わせてくれるので
飼い主も無理しない
ニシアフにも無理させないが長く続けるコツかと思います
今日は面白かったので投稿
次はまた来週土曜日投稿予定
良き爬虫類ライフを