お茶道具の菓子切り | 基本、ビーズ織りnote

基本、ビーズ織りnote

【箱は笑いで満たされた。】
改題


今日は
わんこチャームを織って、
完成させないまま
次に作り始めたのが
菓子切りを入れるもの。
お茶をやってないので
正式な名前がわからないのショック

ネットの画像をお借りしました。
こういうもの。

{0D786D4F-5160-48FD-A448-E4B7CAF7056E}


母の友人のお茶の先生が
お誕生日なので作ったのだけれど
買うほうが安くて
柄も沢山あるのねぇ、、


{6157601A-A62F-4939-A02F-87D6BD71E6DA}


夜中の照明で撮ると
こんな色になっちゃう。
実際は、白とカットの銀色。



反対側を
赤にするのも素敵。
もし気に入ってもらえたら
今度はそうやって作りましょ。


「生さだ」も終わったので
わたしもそろそろ寝ます。

すぐ朝になっちゃうなぁ。。

ーーーーーーーー