朝顔のsuicaケース親戚のおば用に昨日から作っていた 扇子入れとお揃いのカードケース。 一日でできる予定だったが何度も躓き、さきほど完成。 躓きの原因は紗綾型。 もとは、 しっかりした図案を書かなかったのが自分がわるい。 けれど これでも、作った時はカンペキと思っている。 それが織っていると紗綾型に異変が起きる・・・ 間違いを繰り返していたら投げ出したくなったので 次回、あたらしい紗綾型を創るときは 色を入れることを決意す 苦労の跡が見える?紗綾型。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村