多分、純正でドカティ辺りに取り付けであるブレンボだと思います。
違っていたらすいません(汗

イメージ 1イメージ 2








 
 
黒だった物をゴールドに色変更しました。
 
 
 
 
 
 
ワンキャリパー 4000円で加工しております。
 
次回はキャンペーンの告知が出来るかも!?
 
 
ブログで取り上げて欲しい色などのリクエストがあれば
御知らせください。過去に加工した物に該当する物があればご紹介させて頂きます。
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
ペグの素材は、アルマイトに適しているようで色の入りが良い感じです♪
 
 イメージ 1イメージ 2





 
 
 
同じ鋳物でも材質により色味が異なる例ですね(^^


加工賃は、左右セットで7000円になります。
ブログで取り上げて欲しい色などのリクエストがあれば
御知らせください。過去に加工した物に該当する物があればご紹介させて頂きます。
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
ブラスト加工後のアルマイトです。
 
 
最近、お客様からブラストを掛けた後にアルマイトを掛けると
どういう雰囲気になりますか?という質問を頂き、
ブログでは、ブラスト後にアルマイト加工した写真を載せておりませんでしたので
ご紹介させて頂きます。
 
 
まずは、リムから
 
 イメージ 3イメージ 4イメージ 5









 
続いて倒立フォーク
 
イメージ 6イメージ 7







イメージ 1イメージ 2








 
 
 
どちらもブラストは外注業者にてベルトコンベアで均等にブラストし
ブラストムラにならないように加工しております。
 
ブラストで梨地になる為、アルマイト加工後はマットな雰囲気になります。
 
 
ブラスト料金は、アルマイト料金と同額になりますので
リムは1本4000円、フォークも1本4000円でブラスト加工しております。
 
 
 
ブログで取り上げて欲しい色などのリクエストがあれば
御知らせください。過去に加工した物に該当する物があればご紹介させて頂きます。
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
RZ250用プロトスイングアームです。
 
写真は、アルマイトを剥離した状態のスイングアームです。
イメージ 1






 
 
今回は、傷が多い為 ブラストを掛け再アルマイトしました。
 
 
イメージ 2 イメージ 3 イメージ 4








写真は、ライトの当たり方で実物より綺麗に写っています(汗
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
ブロンズ系のマグっぽい雰囲気でというリクエストで加工した物です。
 


   イメージ 3イメージ 2イメージ 1
 
 
 




イメージ 4







良い感じに仕上がったと思うのですが如何でしょうか♪
 
 
装着写真です。

イメージ 5 イメージ 6










このトップブリッジのご依頼者のブログは下記になります。
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。