ゼファーχの純正ホイールです。
 

フロントホイール

イメージ 1イメージ 2







イメージ 3イメージ 4イメージ 5








リアホイール

イメージ 6イメージ 7







イメージ 8イメージ 9








こちらは、ブラスト+アルマイト加工になります。
 
キャストホイールは、むらになったり色が入らないケースも多々ありますが
今回は、思っていたより綺麗に色が入りました(^^
 
※鋳物は、同じ車両でも年式もしくは製造年月日によって
メーカーでアルミ材料を変えている場合があります。
その場合は今回のように発色しない場合もあります。
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
これもMOSキャリパーかな??ゴールドで加工しています。
 
イメージ 1イメージ 2







イメージ 3イメージ 4











ブレンボキャスト こちらはオレンジで加工しています。
 
イメージ 5イメージ 6







イメージ 7イメージ 8








純正のブレンボキャストラジアルマスターです。
こちらはゴールド
 
イメージ 9イメージ 10







イメージ 11イメージ 12







 
こちらはホンダ系のクラッチホルダーですね。
純正の鋳物の為、若干色の入りが悪いです。
ミラーホルダーは、同じ色で加工してもくすんでしまいました。
 
イメージ 13イメージ 14イメージ 15








※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
パープルで加工した社外削り出しトップブリッジです。
 

イメージ 1イメージ 2







 
 
MOSキャリパーもパープルで
 

イメージ 3イメージ 4







イメージ 5イメージ 6








 
フローティングピンも加工しております。
 

イメージ 7イメージ 8イメージ 9











※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
ブレンボキャスティングラジアルキャリパーを文字入れWアルマイト加工しました♪
 
イメージ 1 イメージ 2
イメージ 3







イメージ 4イメージ 5イメージ 6
 










こちらはブレンボブレーキインナーディスクをアールズブルーにアルマイト加工しました。
 
イメージ 7 イメージ 8
イメージ 9








 
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。
'06 CBR1000RR 純正タンデムステップ アルマイト
 
純正タンデムステップは鋳物になりますので
艶の感じはこのくらいになります。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3







イメージ 4イメージ 5










フレームと似たような感じになりタンデムステップが目立たなくなる感じがGOODですよね(^^
 


イメージ 6








こんなのも加工しています。アイフォン用アルミ削り出しカバーです。
 
 
 
※こちらでもご質問承ります。
ヤフーオークションですと質問を頂いても
落札された時点で回答出来なくなります。
せっかくご質問頂いてもタイミングが悪いと回答が出来ませんので
こちらからもご質問承りますので宜しくお願い致します。