昨日のドラフト会議で日本ハムファイターズに


東海大甲府高校 渡辺諒選手 

山梨学院大学 高梨裕稔投手の2名が指名されました。


高校野球界屈指の内野手と、大学から花開いた投手と

が同じ球団に指名され、プロで今後どのように活躍して

行くのか興味深く、両選手とも応援して行きたいです!!


当然のことながら、高校生でドラフト上位指名される選手は

甲子園をわかせた選手が多いですが、10月初旬に芦屋学園

が高野連に加盟せずプロ野球選手を輩出するという記事を

みました。


これには賛否両論あると思いますし、一応高校野球をやり

甲子園を目指したとものとしては少し寂しさもありますが、

いつの日かその出身選手がドラフトされプロ・メジャーで

活躍すれば、様々な面で面白いと思います。


全く違う環境と価値観で育った選手同士が競い合えば、

より野球界全体のレベルアップにつながるはずです。


それこそが、国籍、育った環境、肌の色・・・・・・と違う者

同士が競い合うメジャーリーグに一歩近づくことになる

のではないでしょうか。               (K・H)