昨晩、露木茂先生の講演会
『ビジネスに役立つ コミュニケーション術』を聴いて
来ました。
その中で「心が言葉になって外に出ていく」という話をし
ていました。
東日本大震災においての政治家の方々のコメントを
分かりやすく時に辛口に解説され、とても興味深く面白
かったです。
本当に心があって言っているか、言わされているかが
専門家が分析すると分かるのですね~
また、言葉を相手に伝える5カ条として‘あいうえお’が
大切とのことです。
あ あいさつです。あいさつは相手が何を考えているか、
また相手を知る手段として最適だそうです。
い 意欲です。
う 受け身です。話し上手は聞き上手。
え 笑顔です。当たり前ですが笑顔で相手の目を見て
喋ることだそうです。
お 思いやり 相手に負担をかけないことだそうです。
奥が深くて難しいですが、まず笑顔であいさつを心がけ
て行こうと思います!!
そういえば先日名前も知らないですが、毎日会社の前で
挨拶を交わしている方から、仕事の紹介を頂きました。
懇親会での抽選では直筆のサインが当たりました~!!
有意義な夜の一時でした。 (K・H)