今日は旦那の誕生日だったのでMiiとケーキを作りました。




普段やらないことやったから見た目はものすごく悪いけど心はこもってるハズだから・・・ドキドキ



まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00013.jpg

MiiとやったからグチャグチャだけどMiiはとっても満足げでしたニコニコ
味はよかったよチョキ


まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00016.jpg
これはMiiが書いた似顔絵ニコニコ最近、目と鼻と口が書けるようになりましたラブラブ!
旦那はこれが一番嬉しかったみたいニコニコ


まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00012.jpg

これ初めて旦那に作りました~。前から「俺にも何か作ってよ」とは言われてたんだけど大人のもの、しかもメンズなんて型紙写すのも面倒だし生地代もバカにならないし絶対買ったほうが安いって思ってで返事だけはして放っておいたんだけど今月誕生日だし重い腰を上げて作ってみましたにひひでも生地がなくて・・・しかも変なことするときっと着ないだろうなぁって思ったらただの白いシャツになってしまったえっ

まぁこんなんでも一応心をこめて作ったんだし文句言わずに着てもらいますにひひ

午前中は親子遠足で近くの公園まで行ってきましたニコニコ

今日の天気予報は雨だったから心配してたんだけどなんとか曇り空でもっててくれたからアスレチックをしましたニコニコ私は出来ないから保育園の先生が付き添ってくれたのでとっても助かりましたアップにひひ
大好きな先生だったので嬉しそうでした。
まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00007.jpg

滑り台はいつも一人で出来てるからみんながお母さんやお父さんと滑る中一人で頑張ってもらいましたニコニコ

まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00010.jpg

アスレチックをクリアするとシールカードにシールを貰えるので頑張って集めましたラブラブ!

いつもメソメソしているMiiだけど私が出来ないことを承知してて頑張ってる姿をみてとっても嬉しく思いました。

お弁当の時間は雨が降り出してしまったのでなんだか締まりのないまま帰って来たけどMiiはとっても楽しかったみたいなのでよかったラブラブラブラブ

で私は昨日から風邪気味で今、熱を測ったら37.1℃しょぼん朝、しんどいなぁと思ってたけどやっぱりなぁダウンしょぼん
なーんにもしたくないけど夕食作らなきゃショック!
今日は部屋の大移動をしました。
いつも洋裁をしてる部屋は敷地ないに入って来た人に丸見えリビングに来るまでにも丸見えで他人が来たときに恥ずかしかったんだけど今日は天気も良かったから思い切って部屋ごと移動して片付けましたニコニコ
いつも使ってるミシン重かった~ショック!更に机も運んで旦那や身内に見られたら怒られちゃうようなことまで一日中やってたからあっという間にMiiを迎えに行く時間でホンットに疲れましたしょぼん
後は旦那にロックミシンとアイロン台を置くところを作って貰えば完了ラブラブ!早く日曜日にならないかなぁラブラブ

これでホントに最後の最後、学校へ行ってきたよ。


友達と最後のランチをしていろいろ話して楽しかった~音譜


この間のテストも返ってきたんだぁ。まぁまぁな結果・・・あせる落ちてなかったからよかった。


これでホントに終わったから心おきなく好きなことができるわ~ニコニコ今までも出来てたんだけどなんだか落ち着かなくてね汗


そうそう母子手帳ケースできたんだけどとてもじゃないけどここに載せられるものじゃなくなっちゃったショック!

丁寧にやってるんだけどやっぱりうまくできないし雑なんだよね爆弾


明日からもう一度違う布で作ってみよDASH!

明日は1年生でできなかった輸血と静脈中心栄養の授業にお昼から行きます。

お弁当みんなと一緒に食べるか済ませてから行くか悩むなぁガーン

忘れずに行かなきゃにひひ

昨日は妊婦検診へ行ってきました。今29週です。

エコー検査で逆子だと言われてしまい。夜から逆子を治す体操してます。

こんなの↓


まみこのブログ 毎日を楽しく-110419_114531.jpg
3分この態勢を維持して右にゴローンと転がる これを毎晩寝る前に3セットだってショック!これけっこうきついよ~ガーン


しかもこれって授業で意味ないから最近はやらないって習ったし教科書にも書いてあるのに先生の方針によっていろいろなんだね。しかも教科書は膝胸位って書いてあるし。どっちでもいいってこと?



体操してたら旦那が「浣腸していい?」って聞くから「人ごとやでそういうこと言えるけどそんなこと言うなんて冷たいよね~」っていってやりましたむっ「俺はなにしたらいいんや?」って聞くから「一緒にやって!」って言ったらシブシブやってたよにひひそれを見たMiiも一緒にやってましたべーっだ!かわいかったよ~ラブラブラブラブ



たまたま私の過去のブログ読んでたらケアマネの試験のことがかいてあったのに結果が書いてなかったので今


さらですが結果です。


合格でした~ニコニコあんなに勉強しなかったのに合格できたのはやっぱり看護学校のおかげだなぁ。


保健医療サービスの知識なんて勉強真っ最中のところばっかりだったからだいたい回答できたし音譜


介護支援分野は危ないところだったけどね・・・あせる


成績は介護支援分野15問/25問  保健医療・福祉サービス18問/20問  


介護支援分野で10問間違ってる時点で不合格だ~ドクロって思ってたからホームページの番号みても全


然信じられなくて家へ帰って合格通知みてこれは夢じゃなっかったってホッとしたドキドキ


しかも旦那には「休みの日にこんなに遠いところまで送らされて待たされて勉強してないから不合格な


んてほんとにバカバカしい俺の半日はなんだったんだ」って言われてたからなんだか見返してやれた気


分でした。


でもね学校の実習と重なってしまって介護支援専門員実務研修が受講できなかったからまだ登録はし


てなくて来年受講して晴れてケアマネ資格取得です。来年が楽しみだなぁ音譜



たった今までトートバッグ作ってましたぁショック!

本当は母子手帳ケースを作ってたんだけどいいファスナーがなくてガーンこのトートバッグを試しに作りはじめたら何やら色々とハプニングがありましてこんな時間になっちゃったしょぼんしょぼん

初めての小物系だからとっても苦労したし作りも雑ショック!いつも以上に酷いショック!しかも要らないっというか今まで何に使っていいか解らず奥の方にグチャグチャになってた布を出してきたからスッゴい柄でしょガーン

明日?今日はファスナー買ってきて母子手帳仕上げよ~ニコニコ
まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00038.jpg
まみこのブログ 毎日を楽しく-DVC00001.jpg
またまた今度は中耳炎です。

なんで今月に入って病気ばかりするんだろしょぼん

私じゃなくてMiiなんだけどねショック!

昨日の夜から耳が痛い~ってギャン泣きして今朝病院へ行ったら予想通り中耳炎とのこと耳
まだ軽いのか今日は痛いって言わないしとっても元気だから安心なんだけどねニコニコ

昨日のテストは・・・多分大丈夫でしょにひひ高得点は無理だと思うけど合格点は取れてるはずニコニコ