いつもなら駅まで送迎してもらうのですが今回は歩きな為暑さで死にそうになったあとまみです。
人生ミスの連続
最近ポカッと忘れることも多々有りな
前期高齢者イヤイヤそろそろ後期高齢者なあとまみ
メモっていたものは(書類関係)は全て
探しだし
というか
種類別に分けて
クリアファイルに入れて
持っていくべく用意をして
クリアボックスに入れていたのだか
それが全部
スポッと抜けて
あちこち探すのではなく
クリアファイルの中を確認すれば全てOKでした。
その他の気になるものも
手の届くで解決なんだけど
それをスポッと忘れる事に危機感を覚えた。
ついでに
有るべきところに有るべきものを整理して置いておくと
スポッと抜けた時
探すのに苦労しないということも学習した。
小さな事が幾重にも積み重なり
キャバオーバーになっているのだか
守備範囲が広がっているのも感じるので
記録して記憶する事を
徹底。
亡実母の用事や書類等は徐々に
少なくなってきているので助かるが
今の時期
会社関係の書類が膨大で
定例のもの以外に有るので
それをいかにこなすがが課題です。
まぁ~
衰えつつ有る頭をこき使いながら
学習していきます。
新幹線降りる頃には
車両に一人も居なかった。
安心安全の為には
出費は致し方ないと思う今日この頃
要は
駆け足で忘れ物を取りに行き目的を早々に達成しまた大移動して慌てて(慌てる必要があった)帰ってきたかったってこと
更新の励みになります。
ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。
大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。
クリサジークについても