晴れ

暑い中車の中を再度点検して座席を変えたあとまみです。

 

 

長距離移動が日常になっているので

その都度都度

荷物を用意するのですが

 

これがまた大変です。

最近忘れ物多し

昔と違い忘れた物は現地調達にして

「忘れた」という過度の罪悪感から気持ちを解放しています。

 

チームの体調にあわせて

車内に個室を用意する。

 

途中休憩時に移動するのにカートは必須

二段カートを二台がベストなのですが

 

荷物の都合で

一段カート二台

or

二段カート+一段カート

 

 
 
 

or

一段一台

 

この選択がまた難しい。

 

今までは、みんなと一緒に歩けていた

アトム君

目が見えなくなってカートメンバーに

ダイアさんは歩けるが一緒に足並みを揃えることが少し大変になってきたのでカートメンバーに

 

現在移動時は

あとまみ担当

ヴァリさんとぐぅちゃん前だっこに

歩く組

コティー嬢

ジルさん

瑠璃君

琥珀君

瑪瑙君を

リードで

 

 

二段の場合は

上段アトム君

下段ダイアさん モルダさんゼノさんリンちゃん

 

一段の時は

アトム君抱っこだったり

 

16頭の時も12頭の今も移動時の大変さは変わらない。

 

サービスエリアでドッグラン休憩を二時間毎にを心掛けています。

 

シニアが増えて行くに従って

如何に快適に移動するかが問題になってきます。

 

文句も言わずに度重なる移動にも適応してくれて

あっちのおうちに行ったら

あっちのお部屋に各自一目散に入るし

 

こっちのおうちに帰ってきても

しっかり個室に入ってくれる

 

本当に

チームの順応性に頭が下がります。

 

その分

飼い主がチームの快適さに気をつけているが結構抜けてます笑い泣きえーん

 

 

実母の介護が終わり(まだ残された課題満載ですが)仕事のみになってきたら

少し考え直さないといけないと思っています。

 

(義母は相変わらず元気に過ごしているようなので後方支援するのにこれまた移動が大変)

 

 

 

仕事も後始末も一人踏ん張るしかないのですが今はその時では有りません。

 

当分の間

未来を見据えて今を生きる

 

日々

必死に生きてます。

 

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。

クリサジークについても

ふゆマスク各種販売始めました

下矢印下矢印下矢印