晴れ何があってもうごかなければならないあとまみ家。「家族」と「元家族」どちらを優先するかというと「家族」なのですが「元家族」の為に

動くそれは当然の義務としてとらえているが、そこのところ我々の感情を身近な親戚の誰が理解してくれるのでしょうか??いや理解してもらうこと自体無理だと思うあとまみです。

 

わんこイベントの中でもとりわけTOPクラスの大イベントとして楽しみにしている「タイムトライアル」

種々のわんこイベントが新型コロナの影響で軒並み中止になりおでかけすることもなくなり、お籠りになっていた。

 

今年も出遅れ感はあるものの泳いできました。

従来ならチーム全員参加だったが年々参加者が減少し

今年はクリサジークのみ参加(+ヨーキー)となりました。

 

「綱吉の湯」の頃

ママりんちゃんが二連覇達成

三連覇を息子瑠璃君に阻まれ

「綱吉の湯」から船橋の「ドッグプールRANA」にそのトライアルは受け継がれ

昨年は瑠璃君「ミニマム級二位」

 

 

そして

今年

8月後半に行ったプールで

兄ちゃんを追い越し瑪瑙君が暫定TOPに躍り出た。

 

その後

強敵が次々記録を塗り替えもはや選外がと思われたが

最終日に自己記録更新して

瑪瑙君ミニマム級(~3.9Kgまでの体重クラス)二位

瑠璃君ミニマム級                  四位

琥珀君ミニマム級                                      六位

 

 

 

14歳のボス君も

1Kg満たないぐぅちゃんもしっかり泳げて記録をしてもらいました。

 

 

いろいろな苦難やややこしい案件や深い闇を抱えながらも

楽しい事を追い求め事仕事はきっちりこなしてます。

 

今は思考回路を自分で停止させて何も考えないようにしているのですが

日々の生活は続いているので手抜きはしません

息抜きもしません。

 

日々の生活で健康に留意して充電してます。

 

頑張ったチームに拍手チョキ

それを支えたチームの長老たちに拍手チョキ

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。

クリサジークについても

クールマスク各種販売始めました

下矢印下矢印下矢印