この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まいどまいど映えないマスクのお話😷極小マスク工場🏡チマチマ縫い縫いに庭で草取りチマチマを毎日繰り返す生活😁合間に💻や🖥️を観てるけどやっぱり気になる完成前のマスク群😷現在子供用立体型マスクに取り掛かっています🤗子供用マスクは柄が恐竜有り車有り女子は花柄が良いのか❓悩んだりするけど面白い楽しいから好きなんですが小さくても行程は全く大人用と同じ👍ノーズパットをいれた方が良いのか❓悩むところだけど沢山沢山作りつつ🎉🎶子供用はマスクゴムが無いなか取って置きのカラーゴムでより素敵に(自画自賛でごめんなさい)部品が組上がって完成品になる行程出来上がった完成品を見たときの達成感格別です💖💗が寄る年波には勝てず肩に湿布が欠かせません😥😭なにかを作るなにかを作り上げることで今の生活に張りがあると思ってます👍小さな小さなマスク工場はコロナに打つ勝つ力は有りませんがうつさないうつらない生活には必需品です👌それぞれの出来ることを地道に‼️それぞれがそれぞれの考えで‼️耐えましょう堪えましょう‼️#手作りマスクこども用 #手作りマスク#うつさないうつらない生活#stayhome#各人が出来ることを考えよう#籠ってるだけでもたいしたもんだ#明日のために#滅コロナウイルス #日常をとりもどすためにも #ワンコと共に籠る#krysařik #chihauhau#krysarik #yorkshireterrier #クリサジーク #チワワ #ヨーキー

atomami(@teamalphabet)がシェアした投稿 -

更新の励みになります。

ブログ村「ポチッ」と画像をワンプッシュお願い致します。


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

大活躍の「前だっこ」の販売ブログです。

クリサジークについても

下矢印下矢印下矢印