雨の日もまた良しな今日。ゆっくりしようと思う気持ちよりミシンの前にという気持ちのほうが強かったあとまみです。
ようやく元祖型紙が手元にある安心感

新しく起こした型紙もしっかりしたものに出来上がっていたが
印付けがやはり心許なかったので
前に進めなかった。
途切れること無くご注文を頂いていて嬉しいのだか・・・
なかなか取り掛かることが出来ない自分
歯がゆさのみである。
約1ヶ月かけてぼちぼち制作していたご注文のスタンダードタイプが出来上がり。
明日写真撮りします

前だっこ取り掛かる
その前に生地に型紙置いてみる。
如何に生地を上手く使い切るかというのも
あとまみの課題の一つです。
今まで都度都度買い揃え買い求めていた生地が山ほど
断捨離を進めている身なので
素敵に
素敵な
組み合わせで今在庫生地を生かし
お役にたつ前だっこ制作するように
方向転換してます。
前のように生地屋さんに頻繁に行けないしバリバリ注文こなせないしで
地道に一枚一枚心を込めて
ゆっくり作って行きます。
お待ちいただける人
あとまみのやり方でOKな人
イレギュラーな事難しい事を要求されても時間的に無理なのでそれをわかっていただける方
前だっこカンガルーエプロンを愛してくれる方(スリングとは違うよ
)


ゆるりゆるり時間でやらせていただきます
