クリスマス。...もう年末なのに今更の話題ですがww
毎年クリスマスは、何が欲しい?
"○○が欲しい!!"
OK!爺ちゃんに買ってもらえ!!
と、こんな流れでした。
えぇ、夢も希望も、サンタのサの字もござぃやせん。
去年、2年生の次男と年長さんだった三男は、
二人でサンタさんに手紙を書いていました。
が、しかし!!
とうとう、その手紙はサンタさんに届くことなく終わりまして。。。
かなり二人は落ち込んでいたんです。
欲しいものは爺ちゃんに買ってもらったけど、サンタさんは来なかった。。。。。
その落胆振りを見て、私も相当凹みまして(笑)
こりゃ~もしかして、
子供の夢を奪ったか!?
あたしゃぁ~??と。。。。
去年のクリスマスの流れ。
今年は二人ともクリスマス~♪と喜ぶことは無く、
勿論サンタさんへの手紙など書くことも無く。。。
いい加減、可哀想かな?と思い、、今年は旦那と長男に相談。
まず長男にそれとなく二人に、何が欲しいのかを聞き出してもらい、
二人の欲しい玩具リサーチ!!
そして、なんとかバレずに買い揃え、夜中こっそりプレゼントを置きました!!
翌朝は、姫ちゃん次男三男は大騒ぎですよ!良かった良かった^^;
三年生の次男は
「オレ、サンタはお父さんとかお母さんで居ないと思ってたけど、ヤバイ!サンタいるよ!!オレ信じる!!」って(笑)
なんてバカな...可愛いやつだ!!と思いましたよww
そんなクリスマス。。。私は謎のそして強烈な吐き気でダウン(泣)
よって、ケーキを作ることなく終わりました。…チーン。
そんな今年のクリスマスプレゼント
バトロボーグ20 【楽ギフ_包装選択】【お取り寄せ】
後は、Wiiのソフト。

姫さんは、りかちゃんのお部屋だと、小さくてバービーが使えない!!と
不満を訴えていたので、barbieのお部屋をww
バービー ゆめみるピンクのベッドルーム

歴史と英語が好きだと言う長男には、、、、
【送料無料】世界の歴史の知識と英語を身につける [ 植田一三 ]
【送料無料】英語で読む日本史増補改訂第2版 [ 講談社インタ-ナショナル株式会社 ]
長男はもっと高価なものを欲しがっていたけど、それは学校の定期テストで
約束を果たせたら、買ってやる!!と、約束し、クリスマスは ↑ これww
************
それから、溶連菌のその後。
溶連菌に感染してから1週間薬を飲み続け、飲み終わってから2週間後に尿検査。
昨日、三男は尿検査へと行きました。
結果±で、微妙な判定。。。午後の尿はこういう結果が出やすいとの事で、、、
念の為、翌朝一のおしっこを持ってきて~との事で、今日三男の尿を持っていきました。
結果は-。良かった^^;
仮に+だった場合。様子を見るしかないんだけどねーって言ってた。
ここ
を見ると、そんなに深刻視しなくても良さそうだね?
さーて。。。。年賀状やらなくちゃねー。。。
ランキングに参加しています
いいね! してね
オーダーメイドサイト
アレルギー育児日記更新中