夏休み、ナビにあえて逆らい、山道、山道と突き進み

南会津右矢印日光右矢印群馬 と、ロングドライブをしました!

 

素直に高速で行けば、2時間半くらいの所

 

6時間(笑) 遠すぎた!

そして、何のために『高速道路』なんてものがあるのか、何か分かった気がする!

 

と 言ったら次男に、

『気付くの遅すぎ』と、突っ込まれました(笑)

 

本当は日光華厳の滝に寄って行きたかったのですが、雨だったのでそこはスルーしてあせる

 

日光は中学校の頃の修学旅行とか、それ以来だったので楽しみだったけど、、、

機会を見つけて、また行ってみようかなww

 

南会津に向かう途中だったのか、南会津から日光に向かう途中の山道だったのか?

忘れたけど、深い霧の中を走行車

途中長い橋を渡ったんだけど、、、目の前の橋しか見えず笑い泣き

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

〈イメージ画像〉

 

↑ イメージよりも濃い霧で、当然橋の下など見えるわけもなく、、、

 

超~~怖い滝汗

 

もしかして、これは天国に続く道なのではなかろうか!?

などど、天国に行けるはどうかは置いといて(笑)

 

そんな風に思いながら走行していました。

 

日光から群馬までの道のり 122号線から見える川がとても綺麗でしたよ!

 

〈画像はお借りしました)

 

 

群馬滞在翌日、カリビアンビーチへ浮き輪

 

 

浮輪で波に揺られていたら、、、、

だんだん頭が痛く、気持ち悪くなってきたアセアセ

 

これは多分、船酔いならぬ 『浮輪酔い』 だな~

聞いたことない、新しい酔い方をしてしまったよ笑い泣き

 

 

その日の夜は、花火大会!

 

〈↑画像はお借りしました〉

 

とても近いところからの花火観覧。

 

ドーン ドドーン の音が、当たり前だけど、とても大きく

遠くまで花火の音が響いているのを感じ

爆音の空気圧を身体で感じるほどでした!!

 

迫力満点の大きな花火。

 

宙から観たら、花火ってどんな感じだろう??

 

とか

 

あまりの爆音の凄さから、ふと頭をシリアが過り。。。

 

空に向かって打ち上げるのが花火であって

その花火も一歩間違って、地上で爆発させてしまえば大惨事になる。

 

同じ火薬、同じ爆音も、使い方、聞く場所によっては

命の危険を伴う、ただただ恐ろしい響きになるのだろうか?

 

などど考えてしまいました。。。

 

もうすぐ終戦記念日。

世界が平和になりますように。。。そんな風に祈らずにはいられない、

なんとも言い難い気持ちになってしまいました。

 

 

気持ちを切り替えて。。。

今日は榛名湖へ。

明日は東部ワールドスクエアに行きます!!

その2に続くバイバイ

 

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!