自分用に買ったもの。その1
あ、その前にiphone5とか付属品も買ったけど(笑)
その1。 …って事は、その2、その3と、まだまだ続きます!
まずその1・着物~♪
はい、着物!4月には姫ちゃんが入園しますよ!
入園準備より、まず自分の準備です(笑)
今まで卒園・入学は着物でした。
入園は、、、目立たなくていいよ。。。ってスーツでした。
が!!
そのスーツ、、、、、、、、
Size Out!!
(|||▽||| )
デブ隠しには、着物が一番じゃね?
…と思い込む、痛い思考回路を持つ、痛い子です。
「痩せよう」という選択肢が出てきません(泣)
スーツより、着物の方が安いしね☆何より、切る機会の少ない着物が大好き♪
無地単衣着物(7色)
1990円♪(濃青紫色)
*帯留め飾り*
1980円(赤×黒)
“刺繍とぼかし”草履
999円♪(着物に合わせて、紫色!)
〆て6549円♪ ね、安いでしょう(笑)
帯・伊達襟・帯締め・帯揚げ、バッグなどは、あるものを使って(´0ノ`*)
今まで小紋の小さな花柄を好んで着ていたけど、
今年は無地で行ってみよう~ww
なんか、無地を着るって、着物を知ってる大人みたいじゃない??
いや、、すでに大人だし、むしろオバちゃんですけど(TwT。)
そこはあえて、スルーして。。。
3月に入ったら、着付けの練習しなくちゃ~ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ










