今日、小学校では『離任式』がありました。


本来なら、春休みに行う、先生方の移動。


3.11の影響で、三学期後半から四月半ばまで、学校はお休み。



って事で、今頃の移動。…ってなんでこんな時期に!?


全くもって、お偉いさん方の考えは理解不能っす。

震災以来、つくづくそう思うのです。



今回、子供達が通う学校から、離任される先生は4名。


しかもその内、一人は6年生の担任!!



K先生という、合唱部の女の先生。


長男は、1年、2年、5年 と、3年間お世話になったK先生。



長男5年生の時は、私もクラス役員だったから、先生とお話しする機会は沢山あった。

震災で学校に行けない時、連絡網での連絡も、役員だったから先生から直だった。



とても良い先生だったから、6年生にあがる時、人数の関係でクラス替えがあるかも~って時も、K先生に『クラス替えしないで~~~』なんて、お願いしたり。


結局、K先生とは違うクラスになってしまったけど…


きっとK先生も、本当は、子供達の『卒業』を最後まで見届けたかっただろうなぁ。


今日も、K先生は泣いていたそうです。



本当、何でこのタイミングで移動なのはてなマーク


震災の影響って、、、、だったら、来年で良いじゃん!?



本当、意味わかんない。



『さよなら』って、やっぱり寂しいねしょぼん



K先生、今までお世話になりました。有難う御座いました( p_q)





 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ


  ラブラブオーダーメイドサイトラブラブ 音譜アレルギー育児日記更新中音譜

a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

          a treasure only mine!! ~私だけの宝物~