今日の午前中、地元の消防署の協力を得て、小学校校舎の放射線の除染を行いました!!


郡山市教育委員会の方針に基づき、児童の被曝量の軽減を図る為、4~6年生の保護者を対象に、PTA奉仕作業として行われました。


お便りより、記事一部抜粋


『〈略〉各小学校では、国の環境放射線モニタリングにより、校舎の壁面や窓ガラス、コンクリート通路等にも放射性物質が付着している状況にあると考えられます。これらの放射性物質を除去するためには、教職員に加え、さらに大勢の大人の力で、壁面、窓ガラス、通路等をデッキブラシとホース放水で、一斉に洗い流して除染したいと考えております。〈略〉
今回の作業は、皆さまのご協力によって、子供達の学習環境を改善する事が出来れば、子供を守る大人の姿を、郡山から広く国内外に発信することにもつながると考えております。〈略〉』



郡山万歳クラッカー素晴らしい合格


国が大丈夫だって言ってんだし、大丈夫でしょ~グッド!なんて、結果になるんじゃないかと、、、ドキドキした時もありましたガーン


友達の所もほとんど旦那さんが~~って言ってたので、我が家も旦那に行ってもらいました~DASH!


それを、チラッと覗きに   壁|ω ̄;)!!チラッ


大きな消防車が来て、ブワ~~~っと凄い勢いで放水波する事を期待して見に行きましたDASH!


皆が掃除している所を、近くまで行ってカメラカメラを構える程の勇気は、私には無かったので(笑)


遠くからチラ見目



a treasure only mine!! ~私だけの宝物~


…消防車、ちっちゃ(丿 ̄ο ̄)丿


大きい消防車と、画面に映っている小さい消防車が1台ずつ来ていたそうです。


残念ながら放水シーンは見れませんでしたガーン




除染後の空気中の放射線数値は、1/3位に減っていたそうですニコニコ


効果はあったと思って良いのかな~!?


今後、減った数値に変化が無い、又は、少しずつ下がる。


そうなれば、効果はあったって事だね音譜




後は、出来れば校庭の土も除去して欲しいな~ショック!


除染作業に参加して下さった保護者の皆さん、そして旦那よ!!


お疲れ様でしたニコニコ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ


a treasure only mine!! ~私だけの宝物~ a treasure only mine!! ~私だけの宝物~

 a treasure only mine!! ~私だけの宝物~