『あなたはもっと、甘え上手になりなさい』…昔、上司に言われた言葉。

人に頼られると、凄く嬉しいけど、人に甘えられない自分。頼れない自分。

大地震に加えて、原発による放射線。続く断水に、一切の物流ストップ。

そんな状況の時に、そして物流再会の兆しが見え始めた頃に、沢山の方がご自身の名前、住所、メールアドレスなどを明かし、宅配便の営業所まで調べてくれ、『必要な物があったら、遠慮なく言って下さい!!』と、言って下さいました。

本当に、本当に、皆さんの優しい御心使いが嬉しくて…。

まだ大丈夫、まだ大丈夫、、、

『本当に苦しくなった時は、頼らせて下さい!!』…その様に、皆さまに返信していました。


私の中で、もう一個の楽天blogでは一番お付き合いの長い*tanya*さん。
ハンドメイドでオーダーを頂けるようになった、そんなきっかけを作ってくれたタニャさん。

『親戚だと思って頼って下さい☆

福島に親戚ができたと私は思っています。』

そんな風に、何度も言ってくれたタニャさん。


予期せぬ状況に、私の思考回路もいよいよおかしくなって来たのか?^^;

タニャさんには、甘えさせてもらいました(///ω///)

そんな内容のメッセージ、『送信』ボタンを押すのに、

自分との葛藤が物凄く(笑)

『送信』ボタンを押すのに、凄く時間がかかりました(爆)

送信した後は、自己嫌悪に陥ってみたり…--;

そんな私にタニャさんは、

『なんかうまく言えないのですが、自分にできることをすることで、させてもらえることで、私自身の気持ちが救われるのです。きっとみんなそうなんだと思います。言葉にするとすんごい偽善者みたいなんだけど(^_^;)
募金とかも正直そんなにしたことないし、基本他の人に干渉しない分、無関心だし、決していい人ではないし(笑)こんな気持ちになったのは初めてなんですけどね(^_^;)』

そう、言ってくれました。


そして昨日、タニャさんから荷物が届きました!!

届いた荷物の大量さに、まず驚き|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||

荷物を前に、タニャさんからの手紙を手に、涙が溢れました…。

子供達の為に、米粉や、アレルゲンに気を配ったお菓子や、生活雑貨品、大量の水、、、、

申し訳ない事をしてしまったかな、、、、、。

そんな気持ちが拭いきれません。

『ありがとう』こんな一言では、とても返せませんが、

*tanya*さん、本当に有難う。本当に、本当に、有難う!!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服・ベビー服(洋裁)へ    人気ブログランキングへ