「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー」一般公開



 7月26日(火)より7月31日(日)まで、下記の通り「FIFA女子ワールドカップ2011 トロフィー」を一般公開いたします。8月以降のトロフィーを含む展示品の一般公開につきましては、各女子大会をはじめとするイベントでの出張展示等の予定がありますので、スケジュールを調整のうえ、あらためてお知らせいたします。

■概要
タイトル :「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー」一般公開
開催日時:2011年7月26日(火) ~ 2011年7月31日(日)
会場:日本サッカーミュージアム 地下2階
料金:有料ゾーンへの入場は通常の料金がかかります。
内容:「FIFA女子ワールドカップドイツ2011」優勝トロフィーの他、選手サイン入りマッチボール、相手チームペナントなどを展示。今回のFIFA女子ワールドカップ、これまでの「なでしこジャパン」の戦績なども紹介。「なでしこジャパン」の選手たちのコメント入り色紙、関連用品等も展示します。また、3Dシアター等の映像装置にて「なでしこジャパン」の出発前の様子や選手インタビューも視聴することができます。


ソースはコチラ
http://www.11plus.jp/topic/topics-110725.html

いこっと♪
8通りの着方が可能な服。

裏返して、
前と後逆に着て、

とかいうセコイ事で、8通りなワケじゃないですよw

裏返したり、前と後逆に着たりせずに、8通り。

ながーい服なんですよ

なので、
1.ストールにできます。

どっちを上にして、腕を通すかで、
2.首元がゆったりめなTシャツ
3.首元がゆったりのノースリーブ
4.首元がゆったりのワンピース(しないだろうけど)

首元部分を後ろに引っ張れば、パーカーに変化ビックリマーク
なので、

5.パーカー付きTシャツ
6.パーカー付きノースリーブ
7.パーカー付きワンピース(しないだろうけど)

んでもって、首元の余っている部分を首に余らせないで着ると、

8.ポンチョになる!!

自分が出会ってきた洋服の中で、一番のファンタジスタぴかぴか(新しい)

つーわけで、かなりの人気の品らしいです。

はい、、、
今日も、昨日行ったお店に行って…

買っちゃった音譜

バーゲンの時には、間違いなくなくなってるであろう一品です。

かわいい店員さんだったから、買ったわけじゃないよw

かわいい服だったから、買ったまでです。
こちら

本日は、ミッドタウンでメゾンカイザーではなく、浅野屋でパンを買ってみた音譜


買ったのは、


軽井沢ビアバゲットコンテチーズ  



いくらのブログ


コチラのパン、挟んであるのはチーズだけかと思いきや

マーガリンもたっぷり挟まれてたΣ(・ω・ノ)ノ!


自分には、ちょっと、マーガリンがこってりすぎるかな。。。


たっぷり野菜のカレーパン


これは、袋から出した瞬間に、カレーのいい香り~


いくらのブログ

いくらのブログ


カレーは、スパイシーでおいし~ニコニコ


ポテトフランス



いくらのブログ

いくらのブログ


ジャガイモが、まるっとはいってまっせ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


上のマヨネーズが、こっちもこってりしてて、、、


カレーパンと他の二つのパン


食べ合わせはGoodでしたラブラブ