お酒で失敗したことある? ブログネタ:お酒で失敗したことある? 参加中

かれこれ、、、9年前ですかね・・・

東京湾納涼船ってのがありまして、、、

真夏に大きな船で、竹橋から東京湾をクルージングっていう

ステキなイベント。

ディズニーランド以外で、大きい船に乗るのは初でした船

ついでに、お酒を飲むのも、まだ飲み方を知らない年頃・・・

ノリノリのテンションで、友達と船に乗り込み、
そして、東京湾へ!!

2杯くらい飲んだんだよね・・・

たしか、カシスソーダかなーカクテルグラス

酔ってきたのが分かって。。。

船の甲板で、夜景と海を見ながら、、、

ぼーっと・・・・(@ ̄ρ ̄@)

そして、ふと、海を見ようとしたを見た瞬間。。。。

きたーーーーーーダウンダウンダウン

トイレまで間に合うのか!

そんなギリギリの状態

えぇ。。。。

ゲロリストですよw

見事な、マーライオン


いくらのブログ

なんとか、トイレまでたどり着いたものの・・・

その後も、船酔い?とのダブルパンチでパンチ!

帰りの船路は、記憶無しw

そのまま、帰れなくて、先輩のお宅にお邪魔するという。。。

いやぁ、、、

あれは、今までで、史上最高のマーライオンだったわ汗

All About 「ビジネスマナー」お酒の席でのマナー
All About 「飲酒・アルコール」上手に疲れを取るお酒の飲み方
NEWSのweeeek風でいくなら

音譜明日っからまた日、月、火 ほら水、木回って金、土、日曜夢の日々を 大事にいきましょう もういっちょ!音譜

音譜明日っからまた 日、月、火 ほら水、木回って金、土、日曜僕ら日々を 楽しんで生きてこう さぁ行くぞ! 音譜

つーわけで、

明日っからもう2011年!!

来年の手帳も、準備完了グッド!

来年は、虹空色虹の手帳です。

いくらのブログ

4年間同じ手帳のシリーズです。

他の手帳を選ぶのが面倒ってのもあるのかもしれないけど、
自分にとっては、ベストな使い心地の手帳合格

手帳は同じ形でも、書き込む内容は、毎年、違う内容。

去年と同じ日に、同じ予定を書くのって、誕生日くらいだよねー

そう考えると、

毎日、同じような日々だけど、

毎年、いろんな事をして、日々が流れているんだなーって思いますDASH!

しみじみ(=ω=)

年末らしいコメントもできて、、、

おあとがよろしいようでw
何なんでしょうか。。。

この引きの強さというか・・・

佑ちゃん風に言うのであれば、これが「持ってるな」ってことなのかねDASH!

電車で、自分の隣に立っていた男性。

その方も、本を読んでいたんですが、ケータイがなったらしく、
読書をやめて、ケータイをモゾモゾ。

手に持ったケータイを見ると、iphoneを使っていました。

あの画面が大きなiphone。

悲しいというか
ドラマチックな画面になってました。

思いっきり、がしゃーんとヒビが入ってました叫び

あらら。。。

と、思いつつ、その方の画面を見ていると、

メールをやめて、本を読み出しました。

そして、そのとき、私は見逃さなかった!!

「家政婦は見た」の 市川悦子張りに、見逃してないですビックリマーク

その人が読んでいた本の題名は、

「今日の芸術」

たしかにw

確かに、今日の芸術だよw

iphoneの画面のあのヒビ。

まさに、今日の芸術ww

ちなみに、こんにちのげいじゅつと読みます。
岡本太郎さんが書いた本らしいです。

今日の芸術―時代を創造するものは誰か (光文社文庫)/岡本 太郎
¥520
Amazon.co.jp



いやぁ~

今日もついてたなw