電車の中吊りは、電車に乗るたびに見てますサーチ

よっぽど満員じゃない限り、結構、読んでます。

だいたい、中身は

雑誌の宣伝 本
百貨店の催事場の案内 ベル
沿線のイベント情報 クラッカー

が、占めているかなー

その中で、今回フォーカスするのは、雑誌の宣伝。

大体、同じ面に、2誌が並んで紹介されています。

マガジンから、ananから、Numberに、週間文春まで、多岐にわたっているわけですよ。

この2誌の並びでさ、
雑誌って詳しくないから、間違っているかもしれないけど、

アスキーとマガジンの組み合わせだったら、


メカ×漫画ってことで、どちらかって言うと男子向けって分かる。

ananと、AneCanだったら


女性向けってすぐに分かる。

同じように、


週刊現代と女性セブンなら、


歩くワイドショー的な方向けなのかなー


って、だいたい想像つきます。

でー、今回、

SPA!と週刊新潮の並びがあったんです。

これは、どういうカテゴリをターゲットにした並びなんだろうか。。。

グラビアも楽しみたいけど、ワイドショー的時事ねたも気になる。。。
そんな人向け??

まぁ、好奇心の差を満たすための並びなんでしょうかね~

あ、ワタクシは、SPA!の方を先に読んでました。。。

好奇心云々じゃなくて、字が大きかったからだよあせる