こんにちは、
広島県福山市の美容室
H&Fサロン Aエース の
(ヘアー&フェイスサロン)
おがーじ (小川路) です
ヘアーと同時にできる
フェイスエステでも
あなたを癒します💕
という、本の中の中から・・・
(魂が震える話 参照)
ディズニーランドには案内板が
ほとんどありません。
あるにはあるのですが、
面積あたりの案内板の数は、
ほかのレジャー施設に比べ
極端に少ないのです。
あれだけ広いパークの
すべてを把握している
ゲストは少数です。
するとゲストは、
パーク内のいたるところで
清掃をしている
カストーディアルに
道順を聞くことになります。
キャストはその質問に
答えるだけで「ありがとう」
と言われます。
案内板が少ないのは、
こうしたコミュニケーションの
機会をあえて増やすためなのです。
じつは、ウォルト・ディズニーは
カストーディアルを清掃員として
配置したわけではなく、
「案内係」として配置していたのです。
東京ディズニーランドでは、
1日に約20トンのゴミが出ますが、
1日に約400名働いている
カストーディアルが集めるゴミは
そのうち1,4トン、
全体の1割にも満たない量です。
そのかわり、ゲストから
質問される回数は、
1日平均で100回にも上ります。
スゴイですねぇ!
コミニュケーションを
とるためにカストーディアル
が、400名もいるとは
ウォルト・ディズニーは、
こういったゲストとキャストの
コミュニケーションを
「マジカル・チャンス」
と呼び重要視していたようです。
お客様から「自然に」
話しかけられるシチュエーションと、
お客様から「自然に」
ありがとうと言われるシチュエーション。
その結果、働いている側は
「自然に」
自分の存在が、周りの人に
役立っているとか、
貢献していると
認識していくんですね。
モチベーションも
上がっていくと思います。
日々の「ありがとう」という言葉や
「感謝」の気持ちをいただいたときは
モチベーションも、
モチロンですが
そのいただいた
「ありがとう」の数や質が、
「業績」と比例していると言われます。
聞いた話によると
お金持ちほど、自分が支払うときにも
「ありがとう」と言いながら
お金を渡す傾向があるそうです。
「ありがとう 言われるように 言うように」
我々の仕事は正しく
この状況になります。
気持ちよく「ありがとう」
と言いたいですし
気持ちよく「ありがとう」
と言われるように
仕事をしていきたいですね
ってね😊 ちん !!d(^-')
ではでは、今日はこの辺で・・・
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね😉
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません☺
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております