帯ベルト? | ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

広島県福山市沼隈町の美容室です。41年の実績をもつ癒しのサロンです。
首から上を美しくをモットーに、ヘア&フェイスサロンをしております。
特に育毛、頭皮ケアに力を入れており、お顔のお手入れも、
お手ごろ価格でさせて頂いております。
気軽にいらしていただけるサロンを目指してます。

こんにちは、 

 

 広島県福山市の美容室

 

 

H&Fサロン  エース  

(ヘアー&フェイスサロン)
  

おがーじ (小川路) です

 

 

ヘアーと同時にできる

フェイスエステでも

あなたを癒します💕

 

 

 

 

 先日藤まつりに行く道中、

車のTVで、着物離れを

防ぐのに、

 

簡単に着付けられる

「帯ベルト」というのを

紹介していました。

 
 
凄い!(*゚Д゚艸)ネットで見たら
こんなに出てきました!
 
まだまだ沢山ありましたよ!
 
チョット後ろ姿が
寂しいと思うのは私だけ?
 
 
TVでは、浴衣の着方を
説明していて、
 
 
 
①羽織る
②腰紐を結ぶ
③帯ベルトを巻く
 
以上でお · わ · り  早っΣ(゚д゚lll)
 
お店の方曰く
いかに簡単に着られるか!
に重点を、おいているとの事。
 
 
 
と、ここで
美容師の方はもう、
わかったかも知れませんが
お端折りがないんです!

 
これは、あくまで自分で着るための
時短の方法だそうです。
 
よく考えついたなぁ…
と、感心しました。
 
こういう着方が出来ると
着物に対して、抵抗なく
簡単に着れて、着る人も
多くなるかも知れませんね。
 
 
邪道だ!という方も
いらっしゃるかもしれませんが…
他人の和装にダメ出しをしてくる方
もおられるんですね。
着物警察って言うんですって😁
(これが、和装離れの原因らしい?)
 
 
 
 
 
でも着物を扱う業界では
喜ばしいことだと思うのですが…
 
 
 
普段は、このように着ても、
キチンと
正装をする場合は
 
美容室で着付ける。
 
こんな習慣に
なると、美容室もいいかも😊
 
…と、思いましたね😉
 
 

 

ってね😊       ちん !!d(^-') 
ではでは、今日はこの辺で・・・

IMG_20171025_174752382.jpg

 

 
 



 


   エース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね😉

           
✨写真掲載について✨

写真撮影は、強制ではございません☺

お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。

撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、

その時は、お断り下さいね( *´︶`*)




第一月曜日、火曜日は連休となります。
      
ヘアー&フェイスサロン
               ビューティ・Aエース
                    星予約優先で承っております

 
⇧⇧⇧
 
ポチッとして頂ければどちらからも、
ご予約が出来るようになっています
 
⇩⇩⇩
  問い合わせフォームからの場合は
返信が遅くなる場合があります。
ご了承ください<(_ _)> 
 
LINEからでも、ご予約できます!
お友達登録の上ご予約下さい
 
ポチっとね(^o^)
友だち追加

 

 

エースのLINE ID  @yhf8650j

ご登録後に、ご予約できます

 

 お問い合わせ等もお気軽に

お待ちしております😊

 

5 ・6月の定休日です  

ピンクの日にちは店休です