こんにちは、
福山市沼隈町の美容室
Aエース の、小川路 博美こと
”おがーじ” です。
本日、
7月7日は、七夕です。
短冊に願い事を書いたり、
星の観測をしたりと、七夕は子供の頃から
馴染みのある行事なのではないでしょうか?
七夕の由来をチョット
調べてみました。
七夕の由来
七夕の起源には多くの設が
ありますが、
日本の神事である
「棚機 (たなばた)」と
織姫と彦星の伝説、
中国から伝来した
「乞巧奠 (きこうでん)」が
元になっているといわれています。
乞巧奠 (きこうでん)
乞巧奠 (きこうでん)は、織女星にあやかって
はた織りや裁縫が上達するようにと、
7月7日にお祈りをする中国の行事。
庭先の祭壇に針などをそなえて、
星に祈りを捧げる。
やがて、はた織りだけでなく芸事や書道
などの上達も願うようになった。
この行事が日本の七夕行事の
由来の一つとも言われている。
短冊を書くのはなぜ?
笹の葉に短冊と飾りをつけるのが
日本の七夕の風習です。
飾りにも意味があり、
網は漁の成功(食べ物に困らない)
星は願い事が叶うようにと
願いを込めて飾られました。
現在では、短冊には願い事を
書くのが一般的ですが、
室町時代のころは
書道の上達を願って短冊に
和歌を書いておさめていたといわれています。
七夕の星座を見るには?
七夕の夜には、東の空を見上げると
天の川がみられるそうですが、
この時期は雨が多いため、
旧暦の七夕のほうが
きれいに見られるそうです。
2017年の旧暦の七夕は8月28日なので、
1ヶ月遅れの七夕を楽しむのも
いいかもしれません。
さて、美容室でも
「七夕キャンペーン」とかいって
7月は、イベントをするお店も
多いのでは・・・?
Aエース でも、この時期は例年
SUMMERキャンペーン
をしております。
今まで、色々ゲームを
お客様と楽しんできました。
「ダーツゲーム」
「ひもくじ」
「サイコロゲーム」
「じゃんけんゲーム」も
したことあります。
今年は、総お支払額5千円で
1回ゲームにチャレンジ
54円に見えるのは私だけ?(笑)
今迄は、1万円お支払い毎に
1回ゲームができたので、
今年は大チャンスかも・・・
このどろパックの容器の中に
数が書いてあり、
その数だけボックスティッシュを
プレゼント
ハズレはありません
本日ご来店の方20個
お持ち帰りになった方が
おられました
その次の方も18個
夏と冬は、お客様と楽しめる
ゲームを実施しております。
商品だけのご購入でも
ゲームが出来るチャンスあります!!
下記UVケア商品は1点お求めでも
チャレンジできますよ
¥3.800~¥4.500(税抜)
皆様のご来店を
お待ちしております。\(^_^)/
では、では今日は、この辺で…
ってね ちん!d(^-')
Aエース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいね
✨写真掲載について✨
写真撮影は、強制ではございません
お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。
撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、
その時は、お断り下さいね( *´︶`*)
第一月曜日、火曜日は連休となります。
ヘアー&フェイスサロン
ビューティ・Aエース
予約優先で承っております

