掃除、笑い、感謝の法則 | ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

ビューティーエース ヘア&フェイスが出来る美容室                               エース スタッフ ブログ♡

広島県福山市沼隈町の美容室です。41年の実績をもつ癒しのサロンです。
首から上を美しくをモットーに、ヘア&フェイスサロンをしております。
特に育毛、頭皮ケアに力を入れており、お顔のお手入れも、
お手ごろ価格でさせて頂いております。
気軽にいらしていただけるサロンを目指してます。

こんにちは、沼隈町の美容室
  エース 小川路 博美こと


               ”おがーじ”  です。

 

 

 

 『「そ・わ・か」の法則』

サンマーク出版     から抜粋

 

神が好む人間の行為ベスト・スリーは、

「掃除」



「笑い」


「感謝」


であるらしいというのが、

「そ・わ・か」の法則です。

神は掃除をする人が好き、

笑顔や笑い声が好き、

感謝する人が好き、らしいのです。


「掃除」と「感謝」は、

いわゆる善行として、

過去に他の偉い先生方も

おっしゃっています。



ここに「笑い」があるのは、

実は「笑い」は「肯定」を

意味しているからです。



「笑い」とは、肯定であり、

受け入れること。



つまらないダジャレでも、

笑える人は肯定できる人であり、

笑えない人は否定した人。


「肯定」とはイコール

「喜ばれた」ということ。

神さまは、

喜ばれるとうれしくて

やる気になって応援・支援を

しようと思うみたいなので、

 

肯定的な人には

どんどん味方を

してくれるようになるのです。


ですから、いかに自分が

ついていないか、

不運かを言っているとダメ。



あまりまわりの人から

受け入れられることはない。



謙遜のつもりで言っていると、

どんどん人間関係が

つまらないものになっていきます。




「ついている」「恵まれている」と

言っていると、

心ある人が寄ってくる。



あやかりたい、楽しそうだ、

つきあいたいと、まわりの人は

思うのではないでしょうか。




「そ・わ・か」の法則

知りませんでした。

謙遜なんかもダメなんですね。

(日本人は、謙虚な方が多いからね)



人が集まってくる美容室に

するには、技術だけでは

ないのでしょうね。


信頼関係キラキラ    笑顔で接客キラキラ

キレイに掃除キラキラ

感謝の気持ちキラキラ



全てが揃うと

自ずと、お客様が

来て下さるのでしょう。


文句や愚痴を言わず

「そ・わ・か」の法則

を、実践していきたいですねおねがい

 

 

 

 

 

では、では今日は、この辺で…

 

  ってね               ちん!d(^-')     





 


   エース ではご年配の方も
来店されますが、ご希望があれば
送迎もします。(平日のみです)
その場合2~3日前までにご連絡下さいねウインク

           
✨写真掲載について✨

写真撮影は、強制ではございませんニコニコ

お客様の許可が出ましたら
ブログ、ニュースレター等に
掲載させて頂いております。

撮影を拒否されても
何も問題はございませんので、

その時は、お断り下さいね( *´︶`*)




第一月曜日、火曜日は連休となります。
      
ヘアー&フェイスサロン
               ビューティ・Aエース
                    星予約優先で承っております。

 

 

 
 
 
 
5月の定休日です。
 
お電話お待ちしております