5月11日渋谷JZ Brat
rung_hyang ワンマンライブ 前と後
特製ワンプレート料理と特製カクテル 美味しかった。
雨からスタート、いきなり我がリクエストのグッバイ・マイ・ラヴ。
うれしはずかしで、冷や汗。後でお礼を言ったら、答えてあげたかった だって!!
もう、ますます虜にされてしまった。
ワンマンライブと云いながら、サプライズゲストの連発で、滅茶苦茶楽しかった。
ギター弾き語りは即席とは思えない出来栄えで、しあわせそうな真剣なお顔されたのが印象的だった。
会社休みわざわざ東京まで、ついこの前まででは考えもしない行動。もちろん、次の日諌山実生さんの
LIVEがあるので兼ねて無駄なく楽しめるのが一番だけど、本当に背中を押したのは、ルンヒャンさんからの返信Twitter。添付のファイルを開くと、ちあきなおみさんが歌ってる。夜へ急ぐ人 朝鮮人の方が
ちあきなおみさんを知ってるしかも余り知られてない名曲だった事にびっくり。
ルンヒャンさんの気持ちを込めた1:05あたり、ちあきさんが、おいでおいでと手招きするんだ。
もう、本当に、この人に出会えて良かった、いや出会いに行くべきと強く感じた。
後半は前半の課題ギター弾き語りを無事終えられたからか、のびのびと悪ふざけも増えて、会場も回られて、声もよく出て、ステキな歌姫ゲストも登場して、ルンヒャンワールド一色に会場が染められた。
CDにサインとか貰えなかったけれど、お土産も本人に渡せて、お話できた事が一番の収穫だった。
LIVE後の返信ツィートも やっとお会いできた! この短い言葉の中にたくさんの想いが込められてると思うし感じる事ができる。やっと会えた この事だけで十分なライブ一日目でした。