今回の探検隊にはヒトミ隊員の他に、
ゲスト隊員が、おひとり参加されました。
美都聖奈さんです(ファンの方すいません)。
私が初めてストリップ観劇に行った、6月のTSでデビューしたばかりの踊り子さんです。
その後、次の公演がなかなか決まらず、やっと来月11日からのTSが決まったそうです(ヨカッタ)。
初めて見たのはデビュー4日目、
こちらも、観劇は初めてでしたが、先に演じたお姐さん方を見れば、まだまだ新人であることは直ぐに判りました。
当然と言えば当然ですが、一所懸命な様子が好かったのと、度胸の良さが感じられ記憶に残りました。
他の新人さんにも多いAV経験者とのことですが、開き直りではない、肝の据わった強さを感じました。
また、ダンスの時にマリリン・モンローの曲が使われたのが、もうひとつ印象に残りました。
「好かった」のではなく、モンロー・ファンとしては欲求不満でした(笑)
「もっと、可愛らしく、艶っぽく・・・」「最後のプーは、吹くんじゃなくて・・・」、
「うー、彼女がこの曲をどうしてくれるのか、見届けねば・・・」(爆)
「しばらく、この新人さんを見てみよう」と決めました。
彼女のブログを覗いては、ときどきコメを入れさせて頂いてます。
先日、浅草ロック座に行きませんかと、書き込んだところ、
「お供、よろしくお願いします(笑)」とお返事を頂きました、ビックリ!
お会いすると、舞台で見たのと変わらない、小柄で笑顔が可愛らしい女性でした。
近眼ですかね、顔を近づけてメニューを見る様子がちょっとファニーフェイスでした(ニッコリ)。
話していて意外だったのは、お勉強でお姐さん方のステージを見たことはあっても、お客としては見たことがないということでしった(まあ、普通に考えれば当然ですよね)。
今日の浅草ロック座はお客として初めての観劇のようです。
浅草寺をお参りして、浅草ロック座へ
今日の香盤は、前回私が見たときとは半数が入れ替わっていましたが、
演目は「祭り」をテーマとしたダンスで一幕(景)毎の演出も同じでした。
さて、新人踊り子の聖奈さんは、複数での踊りより、ソロとベットに興味があったようです。
羽織っただけの着物やガウンの着こなし。
(肩を出し、腰を振り、ガウンの裾を翻して花道を行く姿とか・・・)
ベットでの決めポーズの種類や、ポーズからポーズまでの流れ。
(目線を送りながら、身体は次の姿勢に移って行くとか・・・)
いろいろ、参考になったようで、次回のTSで試してみたいと話されていました、楽しみです。
しかし、息抜きのポラ・タイムなど無く、連続しての8景・1時間40分はけっこう疲れたようでした。
劇場を出て、喫茶店へ移動、今日の感想やストリップの話をしました。
聖奈さんがヒトミ隊員にストリッパーへの転職を勧めていたのが可笑しかったです(ヒトミ隊員どうします?)
1時間ほどして、探検隊は散開となりました。
聖奈さん、野菜ソフトクリーム食べられませんでしたが、33種類のソフトクリーム見つけましたよ、是非、また行きましょう。