キム・ナムジュさんとチャ・ウヌ君の共演で話題になったDisney+のドラマがついに最終回を迎えました~
いろいろモヤったんだけど、もう全部覚えてないので思い出せた分だけ毒吐いて終わろうかな☆ 毒、ですか?
いくわよ~
①真相引っ張りすぎ問題
大事な局面になって「・・・え、それって」みたいな顔の後、もう別のシーン行って、ネタバラシを後に持ってくやり方が多くてさ、ええい、早く教えてくんろ!ってなってたわ。私がイラチなだけかしら? 謎が多いドラマだったからサクサクしてほしいのよ。
②スローモーション多すぎ問題
とにかくナムジュさんとウヌくんのシーンで多用しすぎよ なんで普通に歩いてるだけなのにスローにするんじゃい。余韻か?二人の美貌を長時間映すためか?スローモーションの分量を半分にしたら13話でまとめられたんじゃない?←そりゃ言い過ぎやろ
難なく見つけられた、14話でのスローモーションシーン
③子供の事故の真相がとんでもなく悲惨
これなぁ、ほんと酷かった。今まで見たドラマの事故シーンのワースト一位くらいよ。いくらなんでもあんなことする?スヒョンの殺人の擁護のため?そりゃ復讐されて当然とか?とにかくめっちゃ後味悪かったわ。
④妹ユリと旦那の不倫の不自然さ
ユリさんが積極的に行って成立した不倫だったけど、いきなりあんなことになるのが不思議だったわ。ほんとに反省してる風だったし、じゃあなぜそうなったのだ・・。ソンニュルがスヒョンを陥れるネタなかったから無理やりぶっこんだのかな。この不倫が無かったら、ソンニュルはどうしてたんだろうなー、叩いてもホコリの出ない女・スヒョン。写真うまく撮れすぎだし。プロ?
⑤スヒョン母とスホ母の顔の系統が一緒問題
最初にスヒョン母が登場したとき、キル・ヘヨンさんかと思ったら違って、そっちはスホの母役だった。そっくりに見えて仕方なかったんだけど、カナさんがスヒョン母は「にわかせんぺい」だよ、と教えてくれてようやく見分け付いたのよ、どーしてくれようか。え、私だけ?おかしいなァ
こっちがスヒョン母(ウォン・ミギョン)
カナさん、ごめん、借りたわ
こっちがキル・ヘヨンさん。似てない?
⑥ソンニュル母は録音マニアなのか問題
ものすごーく大事な、それくらいしか証拠がないっていうくらい大事なシーンをことごとく録音していたソンニュル母。ケータイの画面にはずらーっと録音ファイルがあったから、普段からやってたんだなと思うけど、なぜそうしていたか言及したシーンあったのかしら、私が見逃したのかしら。キム・ジュンの悪事を暴くためにやってたのかしら。ゴヌのタブレットもそうだけど、これがなかったらキム・ジュンはゴヌ殺人教唆に関して逮捕・起訴出来てたのかしら??
⑦主人公スヒョンはやっぱり殺人者なわけで・・・
故意の殺人じゃなくて過失にしたらまだよかったと思うわ。他にも殺人者の主人公のドラマいっぱいあるけど、なぜか今回は受け入れられず。なんでだろうな。スヒョンの終始上から目線のキャラがダメなのかしら。
ガッツリ人轢いて服役したと言えども、本人も周りもよく今まで通りの生活してるよな。。とくに旦那なんて出世してたし。
スヒョンのキャラって完璧に近いんよね。1話で自分でもそう言ってたけど。美しくて才能があって思いやりに溢れ、仕事も順調、収入も良い。旦那は正義感のあるブレないイケメン記者で自分を深く愛してくれている、子供は素直で可愛くてって。ナムジュさんが演じると全然嫌味なく感じられて、それもすごいと思ったわ。
こんな女性が一人の卑怯者によって全てを失ってしまい、汚点のなかった人生を破壊されてしまう。彼女も同じように他者の人生を破壊した時、過酷な運命がさらに過酷になっていく。子どもの事故の発端となった、玄関の扉空いてたのなんて誰にでもあり得るミスだし、想像するといろいろ怖いわ。。転落は一瞬だ。。
いろいろ書いてしまったけど(まだあるけど割愛)ちゃんと完走出来たしなんだかんだ面白く見れました。主演の二人が綺麗過ぎてそこは現実味なかったけど。復讐を題材としてるけど、全体通してみるとちゃんとしたヒーリングドラマとなっていて、見応えあったと思います。
おすすめ度は、☆☆☆☆★★★【4/7】くらいかなぁ。ちょっと辛い展開が多くて見疲れたかな・・。