《要らない前置き》
 
私の解放日誌というドラマを見てあまりにもハマッた俳優さんがいたので感想を書き始めるも、書いても書いても気に入らずもう感想やあらすじやレビューは私には無理だと思い直し、いやそれでもこのソンソック氏を愛でずにはいられないというどうでもよいつぶやきからはじまりはじまり〜

 
このなんでもない表情がなんかありに見える、、
 
久々にこのク氏ことソン・ソック氏にハマってしまった。このドラマで初めて見かけたのだが、韓国ドラマはホントーに俳優さんの層が厚い。こんな魅力的な人がいたのにドラマ歴15年以上になるのに知らなかったとは。。。調べてみたら、この方デビューが遅かったらしく。そりゃレーダーに引っかからないはずだわ。
 
ほかに出演してるやつ見てみた。SENSE8。あ、この方英語堪能なのね。少し若いね。こっち先見てたらハマらなかったかもなぁ。この人の良さってなんかこう、間とか余白を感じさせる、考えさせられる演技が素晴らしいと思うので、たったかたったか進むアメリカのドラマにはあまり合わないのか?アメリカのドラマて忙しいから。感情とか余韻とか感じてる暇ないから心に残りづらい。ソック氏のシーンしか見てないので(こら)ドラマの面白さよく分からずでした。そりゃそーだ。
 
私の解放日誌のラスト、びっくり。エ、これシーズン2あるの?て最初思ってすぐ検索したけどそんなもんなくて、オープンエンドなんだと。知らなくて見たからちょとショックだった。でも最初から、わかりやすくハッピーエンドになるドラマじゃなかったな。そうだよな。ちょっとモヤったけど明るい終わり方だしなんせ死ななかったし(ヒヤヒヤしてた)今頃は彼らの思う幸せに辿り着いているんじゃないかと思うことにした。感想いくら書けないにしてもアッサリすぎやしませんか?
 
 

 
でもク氏。スーツ姿より麦わら帽子で農作業の姿のほうが私は好き。半袖バンザイ!胸筋ヤッホー!笑顔も素敵だけどギロっと睨まれたい!ホラ、おかしくなっちゃったじゃないの、、
 
まだまだ私の心は夏のサンポ市から帰ってこようとしてません。