こ、こんな状態で毎日生活していたのか・・ 【エアコンクリーニング】 | すきなことを書くブログ

夏休み~ルンルン

全然ブログが更新出来ませんあせるネガティブ

いや、そんなに忙しい訳では無いのですが、

一度更新が途切れてしまうと、ついついさぼりがちに

なってしまいますね。

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------------

さて、先週のことですがリビングのエアコンクリーニング

を業者さんにお願いしました。

 

 

と言うのも、東京電力のHP「くらしTEPCO web」に

お得なキャンペーンが掲載されていたのです。

 

 

「くらしTEPCO web」

より

 

「エアコンお掃除キャンペーン」

受付期間:2023年5月18日(木)~ 2023年8月17日(木)

作業期間:2023年5月18日(木)~ 2023年9月30日(土)

 

エアコンクリーニング20%オフ

(※HITOWAライフパートナー株式会社通常価格より)

 

 

 

 

我が家はお掃除機能ありのエアコンなので、6年程前に

クリーニングを業者さんにお願いしたときは、

確か2万円以上掛かったと記憶しています。

 

 

なので、20%オフはかなりお得!!

フィンの目詰まりが取れれば電気代節約にもなるはず!

 

と思い、早速webから申し込みました。

すると意外とすぐに実際に作業を行う業者さんから

直接日程確認の電話があり、日時を決定。

 

 

当日はエアコン周辺の作業の邪魔になりそうなものや

汚れると困るものを片付けて準備OK。OK

作業に当たってくれたのはベテランそうなお兄さんが

1人でマスキングからエアコンの分解、内部の洗浄、

外装部品の掃除、撤収までてきぱきと行ってくれました。照れ

 

 

お陰で作業時間は思っていたよりも短く、1時間半ちょいで

全て完了しました。

 

 

 

以下、自主規制につきモザイク&小さめ画像汗

 

 

 

ブログに載せようと、汚染水の写真も撮ったのですが、

ちょっとあまりにもアレだったのでやめておきます。滝汗

こんな状態の物体から出て来た空気を毎日吸って

生活していたのか・・と思うとゾッと真顔しましたが、

とにかくきれいになって良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村