歯医者を変えたら最高だった話し① | すきなことを書くブログ

これまた少し前の話しなのですが、

かかりつけの歯医者を変えました。

 

 

理由はこんな感じ。

 

① 以前虫歯を指摘されて治療してもらったが、すごい雑な

  削り方(削っている時に焦げ臭いにおいがしたムキー)をされた

② 持病があり、歯の治療は慎重にしてもらいたい旨を

  説明したのに、「???分かりました」と全く分かって

  無さそうだった

③ 歯石取りがものすごく痛い!!

④ 近所ではやぶで有名だったと後で知った

 

 

 

決め手は④の理由です。

 

 

 

それまでは、いつも駐車場はいっぱいだし、

予約もなかなか取りずらいので、①~③のことがあっても

「腕はいいんだろうし・・・」

と勝手に思い込んで、我慢していたのですが、

ひょんなことから、近所ではやぶで有名なことを知ったのです。

 

 

 

と言うのも夫が歯の治療でこの歯医者に行こうとした時に

会社の人(しかも複数)に

 

「あの歯医者だけはやめておいた方が良い」

 

と言われたと言うのです。滝汗

 

 

詳細は伏せますが、別の歯医者で治療をやり直した人が

結構いたらしいです。

 

 

 

そんな経緯で新たなかかりつけを探し始めたのですが、

歯医者ってすんごくたくさんありませんか?

ネットでの情報を駆使しても、限界がありますし、

同じ歯医者でも先生が複数いる場合には、その先生にも

よるでしょうし、先生が良くても、例えば歯石取りは

歯科衛生士さんがやる訳で・・・泣くうさぎ

 

 

そんなこんなで、かかりつけを変えよう!と決心してから

2ヶ月くらい経って、いよいよクリーニング(歯石取り)に

行く時期が迫って来ました。

 

 

 

 

長くなりそうなので、つづきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村