遅れてしまいましたが…


「朱日記」、先日無事に千秋楽を迎えましたビックリマーク


日に日に席も埋まっていき、

千秋楽では、満員の中で幕を降ろすことができました。


ご来場くださったみなさん、本当にありがとうございました!!!

{299A3487-73DC-4A45-9310-F5F8E0610272:01}

あの作品はあまりに謎が多く、見る側も集中力が必要だったのではないかと思います。


それでも、また見たい!というお言葉を多くいただけて…本当に嬉しい限りでした



演じる僕たちも無理に「コレ」とは決めつけず、その場で感じたり生まれたものを大切に演じさせていただきました。


ある意味、みなさんと同じような感覚で泉鏡花の世界を堪能できたのかもしれません!

{64576790-70EA-41CE-9A98-BB518FCA957F:01}

たくさんお世話になった一慶さん!


優しくて、お兄ちゃんみたいで、稽古場でも楽屋でもたくさんお話しました( ´ u ` )

{18505D71-46B0-4C8C-96E3-6271C6F174AA:01}

舞台上では毎回心を燃やすようなお芝居で、僕も精一杯ぶつからせていただきましたグー


またどこかで一緒にお芝居できますように!!

{44508CB2-786E-4AEF-A36A-B37A74378733:01}

今回の「朱日記」、
一慶さんも挨拶の時に仰っていましたが、きっと無理に理解しようとする必要はない、

色んな考え方ができますし、想像を膨らませるのも楽しみの1つかもしれません…


僕は浪吉くんに出会ってからそんな感じでした!



浪吉くんのおかげでまたいくつも新しい景色を見ることができました


ありがとう(*^^*)



彼がどんな存在なのか、想像を確信に変えることはできませんでした


きっとこれからも度々考えるんだろうなー



これから浪吉くんにたくさんの幸せが訪れることを祈ります



改めて、応援ありがとうございました!!




そして、今週18日からNHK Eテレで放送される「ロンリのちから」に出演します\(^o^)/

http://www.nhk.or.jp/school-blog/300/219567.html

久々の映像作品、精一杯やらさせていただいています!!


よかったらチェックしてくださいね


ではでは。


{7443E5DB-07C6-4DF3-A1F4-370169BE7B15:01}

(腹筋中に乗ってきた)