いよいよ今日から始まりますね

去年の「花燃ゆ」は人気なかったようですが私は嫌いではなかったですよ(^^)
今回は戦国時代で人気の真田幸村が主役なので視聴率あがるかもですね~
でもドラマ観るのに視聴率には影響されませんけど(//∇//)
真田幸村と言えば大阪夏の陣で8連発の最新火縄銃「馬上宿許筒(しゅくしゃづつ)」で徳川家康の目の前まで迫って
徳川家康も死を覚悟したけど、幸村の騎乗していたお馬さんが暴れて銃を落として仕損じたとか(×_×)
お馬さん何故に暴れたのでしょうか?
う~ん 神風が吹いたかもですね
もし、幸村さんが勝っていたら今の日本はどうなっていたでしょうね
どっかの国の植民地になってかなぁ・・・
真田幸村と言えば槍も有名ですよね

十文字槍
スターウォーズのレンのライトセーバーも十文字ですよね

スターウォーズは黒澤映画と武士道に影響されてるらしいので何か関係があるのでしょうか(^^)
ジェダイも時代劇からきてるそうですよ
じだいげき→ジャイゲキ→ジェダイ(笑)
本当でしょうか?(//∇//)
ともあれ「真田丸」
一年間、毎週日曜日が楽しみです。\(^^)/
(画像はお借りしました。)