メルカリの定額払いを使おうかなと検討していて

「メルカリの定額払いは大丈夫?」

「やばいってことはない?」

と気になっていませんか。

メルカリの定額払いには以下のような注意点があります。

・リボ払いと同じで金利がかさむ
・滞納するとブラックリストに載る
・キャンペーンに惑わされる

メルカリの定額払いの金利は、年率15%です。返済期間が延びれば延びるほど負担は大きくなります。

定額払いは毎月の返済額を少額に設定できる方法で、クレジットカードのリボ払いと同じです。

返済額が少なくて済むのですが、その分だけ返済期間は長くなります。

金利が高めで返済期間も長くなるので、いつまでも返済が続いて支払い額の全体もかなり大きくなるのです。


そして、返済が遅れると個人信用情報に記録され、遅延損害金といった追加の支払いも生じます。

遅延損害金は延滞した翌日から年率14.6%の遅延損害金が追加で必要になります。


定額払いのキャンペーンで「初めて定額払いを利用すれば50%分のポイントを還元」などが通知されることがあります。

パッと見ではお得そうなキャンペーンですが、このようなキャンペーンに惑わされて、うっかり利用し始めないように気を付けましょう。

メルカリ定額払いは以下の記事で詳しく解説しています。

 

メルカリのメルペイ定額払いはやばい?メリットとデメリット