先日...
飯田市からユナリATV50オーナーさまが
修理の為にお越しくださいました
既に@より納車して数年...
今も元気に毎日のように走っていた車両ですがぁ~
突然...暖気運転中にストンと止まったきり動かなくなってしまったと...
お電話で様子を聞いたときは、
「タブン...すぐエンジンはかかるようになる」とお伝えしていたので~
今回は車両をお預かりせず...
リアルタイムで修理し、そのままお帰りいただく予定で作業スタート
目標修理&メンテ時間1時間

まず疑うトコロは...
プラグっ

あれれ~
原因作業スタート1分で判明

プラグの先に金属片がっ
プラグ掃除キレイにして...
既にエンジンかかりますっ。
圧縮も...
計測したら~
純正ノーマル程度にあるっ
さぁ~これで終わり...
ではありませんっ
この金属片はナンノ金属片
ピストンリング?
シリンダー?
それとも...???
本来ならば...
追求しないと~
しかしながら...
お客さまのご要望が無い限り...
エンジンヘッド外して~
シリンダーハズして~
等...作業はできません。
だって~
普通に走ってしまうんですから...
そして...
作業には最低限ですが工賃が発生してしまうんですから~
追求したい気持ちはいっぱい...
でも、お客さまには説明をさせていただき、
今回はヘッドをあけず...
様子を見る方向で終了。
ただ、年数の経過と走行距離から...
駆動系のメンテナンスをっ。
駆動系のケースをハズし...
クラッチ・プーリーの取り外しとメンテナンス。
更に...エアクリーナーの掃除と
チェーンの張り調整&グリスUP
んっ...なんか変だぞ
フロント左側のタイヤが妙にガタつく
早速タイヤをハズし...
原因究明
ナックルを固定しているナットが緩んでました
ナット締め付けとグリスUP完了。
全て完了した後、お客さまに試運転をっ。
車両の取り回し時に以前より明らかに楽に動かすことができる...
チェーンのたるみの解消とグリスUP...
そしてフロントタイヤのガタつき解消で取り回しも楽に
試運転時にも軽快に走行...
スゴク調子がいい
ただ...
今もひっかかってます...
あの金属片...
心配です
今度入院してくるトキが...
できれば...
ちゃんと追求して原因究明した方が、
後から発生するトラブル後に比べたら遙かに軽傷で済みます。
みなさんも...
日頃のメンテナンス
そして
調子が変だな~
っと思った際には
できるだけ早く治療してあげましょう~
人間と同じで...
病気になってからでは遅いってこともありますからね~
コレからも大事に乗ってくださいねっ
って...
自分に言い聞かせてマス
店ちょっの体...
アッチコッチ故障中ぅ
飯田市からユナリATV50オーナーさまが
修理の為にお越しくださいました

既に@より納車して数年...
今も元気に毎日のように走っていた車両ですがぁ~
突然...暖気運転中にストンと止まったきり動かなくなってしまったと...

お電話で様子を聞いたときは、
「タブン...すぐエンジンはかかるようになる」とお伝えしていたので~
今回は車両をお預かりせず...
リアルタイムで修理し、そのままお帰りいただく予定で作業スタート

目標修理&メンテ時間1時間


まず疑うトコロは...
プラグっ

あれれ~
原因作業スタート1分で判明


プラグの先に金属片がっ

プラグ掃除キレイにして...
既にエンジンかかりますっ。
圧縮も...
計測したら~
純正ノーマル程度にあるっ

さぁ~これで終わり...
ではありませんっ

この金属片はナンノ金属片

ピストンリング?
シリンダー?
それとも...???
本来ならば...
追求しないと~

しかしながら...
お客さまのご要望が無い限り...
エンジンヘッド外して~
シリンダーハズして~
等...作業はできません。
だって~
普通に走ってしまうんですから...
そして...
作業には最低限ですが工賃が発生してしまうんですから~

追求したい気持ちはいっぱい...
でも、お客さまには説明をさせていただき、
今回はヘッドをあけず...
様子を見る方向で終了。
ただ、年数の経過と走行距離から...
駆動系のメンテナンスをっ。
駆動系のケースをハズし...
クラッチ・プーリーの取り外しとメンテナンス。
更に...エアクリーナーの掃除と
チェーンの張り調整&グリスUP
んっ...なんか変だぞ

フロント左側のタイヤが妙にガタつく

早速タイヤをハズし...
原因究明

ナックルを固定しているナットが緩んでました

ナット締め付けとグリスUP完了。
全て完了した後、お客さまに試運転をっ。
車両の取り回し時に以前より明らかに楽に動かすことができる...
チェーンのたるみの解消とグリスUP...
そしてフロントタイヤのガタつき解消で取り回しも楽に

試運転時にも軽快に走行...
スゴク調子がいい

ただ...
今もひっかかってます...
あの金属片...
心配です

今度入院してくるトキが...

できれば...
ちゃんと追求して原因究明した方が、
後から発生するトラブル後に比べたら遙かに軽傷で済みます。
みなさんも...
日頃のメンテナンス
そして
調子が変だな~
っと思った際には
できるだけ早く治療してあげましょう~

人間と同じで...
病気になってからでは遅いってこともありますからね~
コレからも大事に乗ってくださいねっ

って...
自分に言い聞かせてマス

店ちょっの体...
アッチコッチ故障中ぅ
